プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2023年05月06日

考査近づく

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


新年度が始まり1ヶ月が過ぎようとしています。

GWもまもなく終わります。

そろそろ新学期の疲れが溜まる時期です。

お子様の体調管理には注意を要します。

不登校が増えるのはこの時期からです。

さて
考査近づく新緑の季節です。

中高では
連休明け数日で
1学期中間考査の日程が発表されます。

考査準備期間は少なくても10日間
できれば2週間が欲しいところです。

とすれば
連休明けを待たずに準備に入るのが理想です。

特に4月から中学生・高校生になった新1年生
ここで乗り遅れないよう
しっかりと取組んでまいりましょう。

花粉黄砂もようやく落ち着いてきて
初夏に向かうこの時期は
窓を開け風を入れ
新鮮な気持ちで学習に向かいましょう。

新学期最初の中間考査を無事乗り切り
リズムをつけていきましょう。

  


Posted by 未来の塾長 at 07:34Comments(0)健康定期考査

2022年05月01日

五月病に注意

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


新年度スタートから1か月。
ここで一息というタイミングでGWです。

小学生から中学生へ
中学生から高校生へ
大きく環境が変わり
疲れも出てきたところで
一休みするのも良いでしょう。

ただ
少し注意を要するのが
GW明けです。

毎年のことですが
GW明けのタイミングで
体調を崩す傾向が見られます。

いわゆる「五月病」です。

新しい環境に適応できず
精神的な不安定状態に陥る症状で
お子様の場合は不登校のきっかけにもなります。

次第に環境に順応していき
収まる子もいますが
そのまま悪化の状態に入る子もいます。

夏休み等の長期休み明けにも
同じような傾向を示す場合があります。

ご家庭においては
お子様の様子を注意深く観察し
もしそのような兆候が見られた場合は
担任等学校関係者と連携を取り
適切な対応を取られるよう心掛けてください。

登校を渋る場合は強制せず
できるだけ普段通りに接し
お子様の精神的負担を和らげることで
一過性のものに終わる場合もあります。

残念ながら状態が悪化してく場合もありますが
そのような時も焦らず
学校カウンセラーの助言を受けながら
回復を目指しましょう。

いずれにしても
環境が変わるタイミングでは
誰でも体調を崩しやすく
気分もすぐれなくなる場合が多いです。

かく言う塾長(私)
教員時代夏休み明けの9月が絶不調期でした。

ほとんどの場合は
次第に順応していき
収まっていくものなので
あまり心配する必要もないでしょう。

GW明けには定期考査(中間)が待っています。

遊びほうけず
4月復習もしっかりやっておきましょう。

  


Posted by 未来の塾長 at 11:28Comments(0)健康新年度定期考査

2016年11月06日

体調管理

小・中・高のお子様をお持ちの保護者のみなさま!

ごきげんよう!

自立学習応援型個別指導

すざき塾 塾長です。



日中はとても過ごしやすい季節になりました。

朝晩ともなると暖房が必要な日も出てきました。


日も短くなり

日に日に冬の訪れが近づいてきます。


と同時に心配事が出てきました。


風邪インフルエンザです。


小さい塾なのでとても神経を使います。


生徒はもちろんですが

塾長自身も体調管理を怠らないよう

細心の注意を払います。


マスクの着用

ウィルス除去剤

加湿

温度管理

換気等々


できる対策はすべてやります。


受験生にとって

学習と体調管理は

同じくらい重要です。


体調を崩すと

せっかくの学習時機会を損失します。


学習機会の損失は

そのまま受験に不利な状況を作り出します。


本来ならできた1時間・1日分の学習をふいにしてしまいます。

それを補うためには2時間・2日分しなくてはなりません。

その分精神的負担も増えます。


受験生はもちろん

他学年の生徒も

体調管理を最優先し

少しでもリスク(学習機会損失)を減らす努力を行いましょう。



修学旅行に行った塾生達から

たくさんお土産をいただきました。

年甲斐もなくうれしいものです。




小学生は奈良・京都だそうです。



  

Posted by 未来の塾長 at 09:24Comments(0)健康

2016年02月07日

インフル対策

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別指導


すざき塾 塾長です。



この時期

学習塾として

いちばん怖いのがインフルエンザ



特に受験生にとっては

絶対感染を避けなければいけない時期です。



かといって

完全に防ぐ手立てはありません。


まさか

家から一歩も出ないで

入試まで隔離とはいきませんし・・・。



すざき塾でもインフル対策

できうる限り行っています。


加湿&空気清浄付き高機能エアコン



スチーム式(雑菌が繁殖しない)加湿器



ウイルス空間除去剤 クレベリン(効果のほどは?ですが・・・)






でき得る限りの対策で

感染予防を心掛けていますが・・・


あとは

各人の

マスク着用

手洗い

うがいを心掛けてもらっています。



もう今からだと遅いですが

インフルエンザ予防接種

転ばぬ先の杖として奨励しました。


本人もその家族も

しっかりと意識を持って

感染予防に当たらなければ

防ぎきれません。


かかってからでは

遅いですし

周りにも迷惑がかかります。



インフル対策

侮るなかれ!





  


Posted by 未来の塾長 at 08:55Comments(0)健康

2016年01月11日

体調管理

小・中・高のお子様をお持ちの保護者のみなさま!

ごきげんよう!

自立学習応援型個別指導

すざき塾 塾長です。


約2週間の冬講も終わり

教室は通常授業の形態に戻りました。


通常授業だけだと

時間的には

午前・午後に余裕が出来るので

準備や研修をじっくり行うことが出来ます。

身体的にも楽になります。


ただ

これから本格的に寒くなってきます。

体調管理には注意が必要です。


空気が乾燥してくると

風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。


外出から帰った後は

手洗いやうがいを励行してください。


3学期に入ってから

すざき塾でも

風邪や発熱等体調不良で休む塾生が増えています。


学校や塾等多数の子供達が出入りする環境では

これら(風邪等のウィルス)を完全に防御できません。


当塾でも空気清浄器や加湿器を動員し

予防・防御に努めてはいますが

それとて限界があります。


先日は塾長自身

2回目のインフルエンザ予防接種に行ってきました。


特に受験生は

貴重な学習時間を確保するためにも

体調管理を怠ってはいけません。


体調を整え

万全の体制で受験に臨まなくてはなりません。


今まで積み重ねてきた努力の成果を

最大限発揮するためにも

最良の体調で当日(入試)を迎える必要があります。



決して侮ってはいけないのです。





  


Posted by 未来の塾長 at 10:16Comments(0)健康