プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2024年01月05日

不登校や学習障害にお悩みの保護者様へ

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。

まず最初に
令和6年能登半島地震において
被害に遭われた方々に対して
お見舞い申し上げます。

併せて一日でも早く
日常を取り戻せるよう
復興を願いお祈り申し上げます。


2024年が明け
すざき塾は
4日から通常授業を開始しました。

つきましては
当塾からお知らせがあります。

今年から新たに
「不登校・学習障害コース」を設置することとしました。

学校に通えないお子様
学習障害を抱えるお子様
のための環境を正式に整えます。

当学習塾では
従来から不登校学習障害のお子様も学んでおり
一定の評価を頂いております。

今回のコース設定では
今まで
不登校学習障害のお子様を指導してきた
経験や実績を踏まえ
より多角的かつ柔軟
個々のお子様の特性を考慮した
指導体系を目指すこととします。

すざき塾HPでは
「不登校・学習障害」に関するページを設け
当学習塾の「不登校・学習障害」に対する考え方を説明し
どのような方針で臨むか詳しく書いています。
すざき塾HP 不登校のお子様・学習障害を抱えるお子様へ


お子様の「不登校や学習障害」について
学習方法将来の進路
不安を抱えていらっしゃる保護者様は
ぜひとも一度ご相談にお越しください。

お子様にとって
最適な方法をご提案させていただきます。


  


Posted by 未来の塾長 at 12:13Comments(0)指導不登校学習障害

2023年09月21日

「ボーっとしてんじゃねえよ~。」

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。

ここにきて
ようやく朝晩は少し過ごしやすくなってきました。

それでも今年は
まだまだ残暑が厳しい日が続いています。

塾生の中にも
体調を崩して学校を休む子もいます。

さて
岩出市の中学校では
中間考査が発表されました。

県立高校では
来週あたりから各校でテスト発表が始まります。

すざき塾では
すでに先週から定期考査に向けた
学習態勢にシフトしています。

中間考査は期末考査と違い
教科数も多くないため
2週間前から準備を始めれば
まずまず余裕をもって取り組むことができます。

2学期は何かと行事も多く
中学3年生(岩出中学)の修学旅行
来月早々に控えています。

時間に流され漫然と過ごしていると
あっという間に終わってしまいます。

「ボーっとしてんじゃねえよ~。」
と叱られそうです(笑)

2学期に入ると
英数等学習内容も一段と難しくなり
授業についていくのが困難になる生徒が増えてきます。

「ボーっとしている」
どんどん遅れが生じ
気がついた時にはどうしていいかも分からず
学習意欲も薄れ
ますます泥沼状態に陥ります。

そうなる前にぜひ
すざき塾に相談に訪れて欲しいものです。

私どもが
お子様
保護者様のサポートをさせていただきます。




  


Posted by 未来の塾長 at 09:12Comments(0)学習塾指導季節定期考査2学期

2022年05月08日

オンライン専用指導室のリニューアル

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。

GWは行動制限なしの状態で
各地とも大変な賑わいだったようです。

感染者も高止まり傾向のまま
3年目の夏に向かいます。

さて
5月GWが明け
岩出市近辺各中学・高校では
定期考査(中間考査)が近づいてきました。

当学習塾では
オンラインでの授業希望者が多いため
オンライン専用指導室を設けていますが
この度使いやすくリニューアルしました。

専用指導室ではPC2台を使い
教室通塾時と同レベルの
質の高い指導を心掛けています。

理解が浅いところは
webカメラを通し
ホワイトボードを使い
丁寧に指導・サポートを行なっています。

特に考査前には
休日(土日)も含め
オンライン限定の「考査前特別授業」を実施し
補強態勢も整えています。

また
保護者様との面談も対面だけでなく
リスク軽減のため
オンラインを活用しています。

オンライン専用指導室のリニューアルにより
さらに密度の濃い指導を進めてまいります。


オンライン専用指導室 2台目のPC も大型に変更
外部をシャットアウトした完全個室で集中して指導します。




  

Posted by 未来の塾長 at 20:53Comments(0)指導オンライン定期考査

2021年12月08日

今年はいたって平穏

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。

12月上旬になり
岩出市近辺の
公立中・高2学期末考査
ようやく終了し
塾での指導も一息ついているところです。

ところで
今年の塾生の特徴ですが
小学生・高校生が例年になく多く
中学生も1,2年に固まってます。

中学生全体の塾生数は
昨年とほぼ同数ですが
すべて1,2年です。

今年は中3生がいないので
例年のようなひしひしと感じる
シビアな雰囲気もなく
いたって平穏な指導が続いています。

その代わり来年度以降は
受験生も一気に増え
大変なことになりそうです。

塾生は全員真面目で
塾長の指導にもしっかり耳を傾けてくれます。
小学生でもその傾向は変わらず
真剣に学習に取り組んでくれています。

現在
小・中・高にわたり
不登校生も在籍していますが
全く問題なく学習を続けています。

なお
今年度の高校受験については
さすがに今からだと厳しいかもしれませんが
何とか死に物狂いで頑張りたい
という場合は一度ご相談ください。

受験に関しては
豊富な経験と実績に基づき
受験校も含め
的確な指導でサポートします。

  


Posted by 未来の塾長 at 10:48Comments(0)指導入試問合せ受験

2020年11月10日

安心・安全を第一に学習指導

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


7月8月の猛烈な暑さの中
異例の夏を過ごした今年でしたが
季節は晩秋となりました。

学習には最適な気候ですが
コロナ感染拡大は第3波ともいえる状況になり
インフルエンザとコロナ双方の予防が
塾での最大の課題となっています。

当塾では
感染対策としてオンライン授業への移行を進めており
在籍塾生の6割程度が
「オンライン授業」もしくは「教室およびオンライン授業の併用」
で安心・安全な学習を心掛けています。

実際のところ
オンライン授業での塾生の満足度は高く
確実に学習効果が上がっています。

すざき塾では
教室通塾と同じレベルの指導をオンラインでも提供できるため
小学生でも対応が可能です。

ネット環境が整わない塾生は塾教室での学習ですが
教室内は常に換気し
消毒も徹底しています。

一度に学習する生徒数も2名~4名程度で
「密」状態とは程遠い
感染リスクを抑えた学習環境で指導しています。

アメリカではワクチン開発が進んでいるようで
少し希望も出てきましたが
今後どうなっていくかまだまだ不確実な情勢です。

すざき塾は
これからも
安心・安全を第一にした学習指導を徹底していきます。
  


Posted by 未来の塾長 at 11:54Comments(0)指導

2020年09月11日

新しい学習様式 新しい学習スタイル

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


日本にコロナ感染が言われ出して
すでに半年が過ぎました。

巷では
「コロナと生きる新しい生活様式」
定着しつつあります。

本音を言えばそういう生活は嫌です。

以前と同じ生活に戻りたいです。

でもそれはかなわないとなれば
合わせていくしかないですね。

学習塾でも同じことが言えます。

今までのような
教室通塾のみの学習形態は難しくなっています。
「新しい生活様式」に合わせた
「新しい学習様式」「新しい学習スタイル」が求められています。

「新しい学習様式」
「新しい学習スタイル」とは
オンラインを使った学習です。

すざき塾では
すでに一部塾生による
オンライン指導・サポートを実施していますが
今後新事業として本格的に
オンライン教室での学習指導を進めていく予定です。

そのための設備も順次整えていきます。
オンライン学習のための
PCやタブレットの貸与も計画しています。

それに伴い
塾生募集についても
オンライン指導を前提とした指導を
受け入れられるご家庭を対象としていきます。

具体的には
入塾1か月程度は教室通塾で
私どもの学習スタイルに慣れてもらい
その後は学習回数の半分もしくは全部
オンライン教室での受講に切り替えてもらいます。

最も重要な点は
教室通塾でもオンライン教室でも
まったく同じ指導・サポートが受けられるということです。

指導レベルが下がることは絶対にありません。

逆にオンライン教室で学習するメリット
かなりあります。

いくつかを列挙します。
①感染リスクがなくなる
②保護者様の送迎の手間が省ける
③振り替えや時間変更が容易
④少し体調が悪い時でも自宅なら学習が続けられる
⑤オンライン上の個別の部屋での学習のため教室より集中できる
⑥質問がしやすい
⑦塾が休みの土日でも調整の上学習が可能
⑧通塾の必要がないため
ネット環境があれば遠隔地でも指導を受けることが可能
⑨質問等があれば規定の授業時間外でも対応可能(無料)
⑩人見知りのお子様でも画像を消して音声のみでの指導も可能
⑪不登校や病気、軽度学習障害でも学習が可能
⑫お子様が嫌がるマスクの着用が不要
⑬常時換気による暑さ・寒さが回避でき、学習に快適な部屋温度の設定
等々
教室通塾よりもはるかに多くのメリットがあります。

たとえコロナが終息しても
オンラインでの学習には
多くのメリットがあることに変わりはありません。

「新しい学習様式」「新しい学習スタイル」
今後の趨勢です。
おそらくこの流れは変わらないでしょう。

「すざき塾オンライン教室」での学習指導について
ご質問等があれば
いつでも気軽にご連絡ください。
すざき塾 ℡ 0736-60-3666


  


Posted by 未来の塾長 at 09:13Comments(0)指導オンライン

2019年12月10日

「前進」から「安定」へ

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


気がつけば12月も中旬に近づき
そろそろ年末の慌ただしい雰囲気が
感じられるようになってきました。

あっという間に令和元年は過ぎようとしています。

すざき塾は2015年6月に開校しました。
年が明け2020年6月で丸5年となります。

第1章(最初の5年)が終わり
いよいよ第2章(次の5年)に入ります。

第1章ではわき目も振らず
怒涛の前進」を心がけてきましたが
第2章では「安定」をテーマとします。

基本的な考え方は
塾生の数を少し減らし
指導内容をさらに濃くします。

通常
塾経営の目標というのは拡大路線ですが
当塾はそれを目指さず
規模を縮小し指導内容の充実を目指します。

35年の教員経験
その後5年の塾経営を踏まえ
塾生一人一人の学力を丁寧に作り上げていきます。

小学生から入塾した生徒は
できる限り高校卒業まで面倒を見ていきます。

現職時代に携わった
進路指導部長での経験を踏まえ
塾生の進路や将来についてのアドバイスも
的確に行うつもりです。

「前進」から「安定」へ
令和2年以降は舵を切っていきます。

なので
どうか安心してお子様をお預けください。

  


Posted by 未来の塾長 at 10:14Comments(0)指導

2017年11月23日

逆境こそ飛躍のチャンス

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。



まだ11月ですが
感覚的には晩秋というよりのような毎日です。


岩出市近辺の中・高では期末考査の発表もあり
塾生たちにも緊張感が出てきました。


教員退職後
塾生たちの指導に携わってきて2年半が過ぎましたが
最近思うことがあります。

それは実際塾に通ってくる子供たちを見ていると
順調に学力を伸ばしてくる子もいれば
努力しているにもかかわらず伸び悩む子もいます。

入塾時の学力やその子の性格など
様々な要因があるとは思います。

現状認識の甘さとメンタル面での弱さが気になる子もいます。

言えることは
どんな子でも調子が良いときも悪い時もあるということです。

だから
調子が良いからと言っていい気になったり油断したりしないことです。
逆に
悪いからと言って落ち込んだり自信を無くしたりする必要もないのです。

まず今自分がいる位置(学力)をしっかりと直視する。

その上で何をすればよいか考えましょう。

考えても考えても何も出てこないかもしれません。

それでもしっかりと考えて欲しいと思います。

「今何をすべきか」を・・・。


あきらめの悪い奴と思われようがそんなことは気にする必要ありません。


ただ結論は決まっています。

それは「学習を継続する」ということです。

「必死さ」と「悔しさ」学習のエネルギーになります。

もう一つ重要なことは「指導に素直に従う」ということです。

ここでいう「素直」とは
はいはいと返事だけでなく「言われた通りに実践する」ということです。


たとえ10回負けても11回目はどうなるかはわかりません。

10回も負けたからもう無理と思えばそこまでです。


挑戦をあきらめればそれで終わるが
続ける限り勝負はまだついていません。


逆境こそ飛躍のチャンスととらえ
今この瞬間も学習に勤しむことです。
  


Posted by 未来の塾長 at 08:51Comments(0)指導

2017年05月10日

ダメ出し

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


5月大型連休も終わり
中学・高校は
新学期初の定期考査が近づいてきました。

すざき塾では連休明けより
定期考査対策に入りました。


さて
以前保護者の方から

「先生のダメ出しのおかげで
子供がやる気を出してくれました。」

というメールを頂いたことがありました。


ダメ出しとは
悪いところを指摘することですが
世間一般にはよく使われる言葉です。

ただ
教育にはふさわしくない言葉です。

悪いところを指摘するだけでは
やる気にはつながりません。

なので
私は生徒に「ダメ出し」はしません。

するのは「指導」です。

メールを頂いた保護者様には
そのことを説明しましたが
あまり理解はされていないようでした。

いくらダメ出しをしたところで
じゃあどうしたら良くなるのかという方向を示さなければ
何も変わりません。



もう一度言いますが
教育においては「ダメだし」という言葉はありません。

あるのは
間違いを指摘し
さらに良い方向に導く「指導」だけです。


「指導」により
生徒はやり方や考え方を修正し
より良い学習に進めるのです。




  


Posted by 未来の塾長 at 14:47Comments(0)指導

2017年04月23日

高校基礎コース

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


新学期がスタートして2週間が過ぎました。


進級・進学した子供たちも

やや落ち着きを取り戻しつつあるようです。


今週末から来週にかけては

待ちに待ったゴールデンウィークです。


世間は浮かれ気分になるのでしょうが

すざき塾は曜日通り通常授業です。

休み土日第5週のみですので

祝祭日授業があります。


さて

今回は高校コースについてです。

当塾の高校コース

文系大学等を目指すコースとして設置していましたが

今回見直しを図ることにしました。


今までのコースを廃止し

新たに

高校基礎コースとして

授業についていけない生徒

不登校生のサポートに特化した指導を行うことにしました。


指導目標

中学までに積み残してきた基礎学力の補強

高校授業内容の基礎・基本事項の徹底理解を目指します。


単位習得に必要な点数(原則30点以上)を

取るためのサポートです。


対応教科・科目は

中学単元全般(英・数・国)
数Ⅰ・A
英語(基礎文法)
国語(現代文)


※数Ⅱ・Bおよび数Ⅲは対応していません。

なお
上記教科(科目)以外でも
ご相談の上対応できる場合もあります。


このままでは進級・卒業が心配

という場合は一度お電話ください。


何もしなければ前へは進めません。
  


Posted by 未来の塾長 at 09:02Comments(0)指導

2017年03月28日

教師(塾長)冥利

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。



入試も終わりひと段落・・・

というのもつかの間。


来年度に向けて春講がスタートし

また忙しい日々が始まりました。



その合間を縫うように

今年受験を終えた(元)塾生と保護者

次々と挨拶に訪れてくれます。



この瞬間ほど報われることはありません。


合格してくれてほんとうに良かったと思うし

心から嬉しく思います。


教師(塾長)冥利に尽きる

とはこのことです。



このままお別れする子もいますし

しばらくは引き続き塾で学習を続ける子もいます。




長い子で2年弱

短い子だと3か月ほどのお付き合いですが

どの子もすざき塾塾生として思い入れがあります。


「高校生活で悩んだり

行き詰ったりしたら

いつでも塾に相談に来なさい」


と言って送り出しています。



(元)塾生たちの

今後の成長を祈らずにはいられません。






  元塾生が後輩たちに役に立てばと寄付してくれました。
  


Posted by 未来の塾長 at 10:33Comments(0)指導

2017年01月13日

面接対策指導

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。



私が教員をしていた頃

入試の面接官

体験発表大会の審査員をしていたことがあります。

また

大学推薦入試を受験する生徒や

体験発表をする生徒の

作文(論文)・面接指導もしていました。


さらに看護学校で教えていたこともあります。



そういった経験をどこで知ったのか(おそらくHP?)

学習だけでなく

面接対策指導を希望する

大学生社会人の問い合わせが

たまにあります。


本来のとしての指導ではありませんが

できる範囲でサポートしています。



志望動機理由の書き方
面接試験のポイント
面接マナー
自己紹介と自己PRの仕方
想定問答
実戦練習・・・等々


いくつかの項目に分け短期間に集中して指導します。


通常授業の時間外で行うので

ごく少人数しか対応できませんが

お問い合わせいただければご相談に乗ります。



  


Posted by 未来の塾長 at 20:45Comments(0)指導

2016年11月18日

泣いて馬謖を斬る

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。



いよいよ期末考査の時期が近づいてきました。


岩出中学

岩出第二中学では

来週中に考査時間割の発表があります。


今回の塾としての目標は

自己最高点を取る です。


自己最高点ですから

一律80点90点ということではなく

自分にとっての

今までで一番高い得点を目指してもらいます。


今まで積み重ねてきた努力と

考査前のスパートで

少しでも上を目指していくという気持ちを

強く持って欲しいと思っています。




ところで

すざき塾の塾生は

とても真面目に学習します。


黙々と1時間2時間学習に取り組んでくれます。


そんな様子を見ていると

しっかりサポートしてあげなければ

という強い思いが湧いてきます。



逆に言うと

真面目に取り組むことができない生徒は

自然に淘汰されます。


すざき塾

塾長の指導をしっかりと受け止め

自ら学習を進めていこうという思いがあれば

基本誰でも入塾が可能です。


ただ

せっかく入塾してもらったのに

その方向から外れていく子も稀にですがいます。


度重なる指導にも改善が見られない場合は

退塾してもらう場合があります。



そんな時はとてもつらいです。

泣いて馬謖(ばしょく)を斬る 思いです。


期待をもって入塾してもらっただけに

残念でなりません。


今ではそのような子を出さないために

入塾時の面談(カウンセリング)

特に念入りに行っています。



学力向上を目指すには

他に気を取られず

集中できる

最高の学習環境が必要です。


そのような環境を作ることも

塾長としての仕事でもあり責任でもあります。。



これからも気持ちよく学習に専念してもらうため

環境作り

雰囲気作り


全力で取り組んでいきます。






  


Posted by 未来の塾長 at 09:35Comments(0)指導

2016年10月21日

習ってないから分からん

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。



ここ2,3日やや暑さがぶり返していましたが

また一転して肌寒くなりました。


というよりこの時季

このぐらいが普通なのでしょうが

寒暖が激しいと体調を崩しやすいです。


事実ここ1週間

風邪を引く塾生が続出しています。



さて

昨日の中2数学授業中のことです。


「先生、鋭角と鈍角って何?

習ってないから分からん」



生徒がよく言うフレーズです。

習ってないから分からん


じゃあ君

一度習ったらすべてわかるの?



よ~く考えたら

習っていないことでも

分かることはたくさんあります。




例えば

上の「鋭角」「鈍角」

三角形の角度の学習で出てきた語句です。



「鋭い」角(度)

「鈍(にぶ)い」角(度)


ということが想像できたなら

なんとなく意味が分かります。



三角形において

90度より小さい角を鋭角

90度より大きく180度より小さい角を鈍角

というこのは

そのあとゆっくり調べればよいのです。



いきなり「習ってないから分からん」

と言って

学習(考えること)を放棄してしまうのは

すざき塾では認めません。


たとえ

習っていない

知らないことでも

じっくり考えれば

答えが見えてくる場合があります。


「たくましく生きる力」というのは

そんなところから生まれてくるのではないでしょうか。





  


Posted by 未来の塾長 at 08:25Comments(0)指導

2016年08月21日

厳しい指導

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門

すざき塾 塾長です。



暑さ寒さも彼岸まで

と言いますから

まだあと1ヶ月は辛抱が必要です。


ただ季節の催しは

が近いことを感じさせてくれます。



那賀高粉河高校

来週半ばに始業式があり

2学期が始まります。


来週末は岩出祭りです。

塾生の中には楽しみにしている子もたくさんいます。


岩出祭り花火とともに

岩出の夏は終わりを告げます。


夏講も残り2日(22日・23日)となりました。



すざき塾からの学習に向けて

準備を整えているところです。




塾生たちは

塾長の厳しい指導にも

しっかりついてきてくれています。


私は他塾に見られるような

「生徒はお客様」といった視点で

塾生保護者を見ません。

(塾業としては間違っているのかもしれませんが・・・)


塾生にも保護者にも言うべきことはきちんと言います。



学習態度意欲を見守り

改善が見込まれない場合

退塾を促すこともあります。


熟考に熟考を重ねたうえ

本人にとってもそれ(退塾)が一番良いと判断すれば

保護者を呼んでその方向で話しをします。


無理やりに留めることはしません。



塾生の中には

厳しい指導大きく変わる子がいます。



それまでとは見違えるほど気持ちが入り

学習に集中できるようになります。


厳しく言う時は

「これでこの子はやめるかもしれないな」

という覚悟のもとに指導します。


指導により変わっていく姿を見ると

「やっぱり言って(指導して)良かった。」

と感じます。



決して安くない授業料を頂く以上

なあなあ惰性で学習を続けていても

意味がないだけでなく

お金の無駄使いだと思います。



それはにとっても

子供や保護者にとっても

不幸です。



すざき塾

勉強が苦手でも

勉強が嫌いでも

かまいません。


ただ

このままではダメだ

現状を変えたい

わかるようになりたい


そんなん気持ちがある子供であれば

全力でサポートする学習塾です。










  


Posted by 未来の塾長 at 08:06Comments(0)指導

2016年05月29日

深く考える力

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。



高校は考査も終了し

インターハイ(高校総体)が近づいてきました。


当塾生にも

インターハイに向けて頑張っている高校生がいます。



中学は学校によって

中間考査が終了したところと

これから始まるところがあります。


3月上旬の学年末考査が終わった後

約2ヶ月半かけて

弱点補強と定期考査準備を進めてきました。


仕上がり具合は

個々の塾生により若干の違いはありますが

概ね一通りの学習を終えています。


なので

ほとんどの塾生は

ある程度余裕を持って定期考査に臨みます。
(中にはさかのぼり学習中の塾生もいますが・・・)


塾生は単元学習を終えた後

復習小テストや定期考査対策テストで

理解の定着を確認します。



テストをしてみて

共通して気になることは

生徒たちの応用的な問題への対処です。


多くの子供たちは

できない問題はすぐあきらめる

という傾向があります。


応用といっても

基本知識を使ったり

少し別の切り口から入れば

糸口が見つかるのがほとんどです。



困難に直面した時

それを自分の力で解決するには

深く考える力が必要になってきます。


勉強に限らず

様々な問題を解くには

持てる知識を動員し

どうすればよいか

考えなくてはなりません。


今の場所からは見えない景色も

少し移動すれば見えてくることもあります。



一つの考えに縛られず

これがダメなら

じゃあこっちはどうだ

という風に

あきらめずに

粘り強く考えることが大切です。


学習にもこの姿勢が求められます。



高校入試では

全ての教科において

深く考えて問題を読み解く力が試されます。


単なる知識の暗記だけでは

対処できない設問が多く出る傾向にあります。



ぱっと見で

これは知ってるからできる

これは知らないからできないと

短絡的に判断していては

志望校はますます遠くなってきます。




深く考える力を身につけること

これが

すざき塾自立学習の目的でもあります。


  


Posted by 未来の塾長 at 08:18Comments(0)指導

2016年05月15日

自己完結できる力

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


連休も終わり

中学生・高校生は中間考査に向けて

学習への取り組みが本格化してきました。


特に中3生

内申書の比率が2倍になる今回からは

重要度も増してきます。


ちなみに中3の場合

数学は展開・因数分解

英語は受動態(受け身)が中心になります。


因数分解では

乗法公式をしっかり使えるよう

数多くの問題に取り組んでもらっています。


様々な解法パターンをこなしておくことで

どんな問題にも対応できるようしていきます。


受動態be動詞+過去分詞の例文をしっかり理解し

受け身表現に慣れておきます。

過去ー過去分詞の形をきちんと覚えることが

最重要課題です。


中学から継続している高校塾生は

高校入学後初めての定期考査です。


高校入試以降

のんびり過ごしていましたが

「赤点」はダメだよ

とお尻を叩いています。


開校2年目の今年は

中3生(受験生)がとても多く

学習意欲もあります。


余裕を持って受験に臨めるよう

先取り学習⇒復習の繰り返しを

重点目標にしています。


中3塾生

できるだけこのパターンに持っていきたいと思っています。


小学生には

とにかく楽しく学習できる環境を目指します。



いずれの塾生にも

一人一人の個性を大切にし

その子に応じた対応を心掛けています。


すざき塾では

人に頼らず自分で学習に取り組むことができる子供

自分の力で切り開いていける問題解決能力のある子供を

育成したいと考えています。


学習で自己完結できる力

つけてもらうためのサポートを

これからも惜しみなく提供していきます。



  とても広いすざき塾の自転車置き場。



  


Posted by 未来の塾長 at 13:27Comments(0)指導

2016年04月14日

講師ではなくコーチ

小・中・高のお子様をお持ちの保護者のみなさま!

ごきげんよう!

自立学習応援型個別指導

すざき塾 塾長です。



小・中・高各学校では


離任式

新任式

始業式

入学式

対面式等

次から次へとセレモニーをこなし

また新しい1年が始まっています。



かくいう塾長も

大学卒業以来

教育公務員として

このサイクルの中に

ずーっと身を置いてきました。


退職後も

若干立場は変われど

やはり同じサイクルで

子供達とかかわり続けることができる

幸せを感じています。



さて

すざき塾の特徴は

塾長

36年にわたる公立高校での指導経験と

実績をベースにしたコーチングです。


心身の成長過程にある子供は

日により時間により

とても気分が不安定です。


精神的に未成熟です。


そのような子供たちを相手に

やみくもに勉強勉強と強制しても

逆効果になる場合が多いです。



子供たちの学習意欲(やる気)は本当にきまぐれです。



ちょっとしたきっかけで

やる気スイッチが入ったり切れたりします。


わたしは

36年

様々な子供たちに接してきて

どのような子が

どのようなタイミングで

どのような事を言われたら

どう感じるか

おおよそ分かるようになりました。



すざき塾

「勉強を教える」というよりは

「自ら勉強する力を身につける」ことを

目標としています。



したがって

塾長

講師ではなくコーチ なのです。


  


Posted by 未来の塾長 at 10:29Comments(0)指導

2016年02月27日

いつも塾長の隣

小・中・高のお子様をお持ちの保護者のみなさま!

ごきげんよう!

自立学習応援型個別指導

すざき塾 塾長です。




すざき塾で学習していただく塾生の対象は

原則小学4年生以上です。


すざき塾学習プログラムでの学習単元は

現在小4以上からのためです。


ただ例外的に

小学校2年生と3年生の塾生が一人ずついます。


学習プログラムの一部を使って

早めの対応ができないか

実験的な入塾です。


3年生では後半ぐらいから

少しずつ慣れて

3学期の3月ぐらいから

導入が出来そうです。


さすがに2年生では

まだ導入は難しく

結果的に塾長との1対1の学習になってしまいます。




いつも塾長の隣

ぴったりとくっついて学習する小2塾生。

塾長の机で勉強したがります。(^^;)


まだまだ幼さが残る年齢です。
  


Posted by 未来の塾長 at 07:36Comments(0)指導

2015年08月22日

訪問

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別指導


すざき塾 塾長です。



夏講も本日で終了です。

月曜からは通常授業に戻ります。



夏講開講期間中は

午前の部

午後の部

夜(通常授業)の部

3部立ての学習でしたが

塾生たちもよくがんばりました。


中にはお昼過ぎに塾に来て

そのまま夜9時まで

授業や宿題をやり続ける子もいました。


2学期以降

必ず成果が表れてくると信じています。



さて

私はこの3月まで

公立学校の教員でしたから

先生の知人・友人がそこそこいます。



先日

私の元同僚で後輩のN君が

塾を訪問してくれました。


彼は

県立K高校に勤務している英語教員です。


英語学習についてのアドバイスをもらうため

わざわざ塾まで足を運んでもらいました。


ブロクでは詳細を省きますが

とにかく英単語を徹底して覚えさせることが

成績向上につながると言ってました。




どんなに構文を理解しても単語力がなければ

英語力は上がらないということです。


英文読解も単語が分からなければ話になりません。


そういう意味で

単純ですがシンプルなアドバイスです。


ただ

覚え方は性格や個性によって得手不得手があります。


なので

その子に合った覚え方のアドバイスは必要でしょう。




これからも教員現役時代のパイプを大いに使って

アドバイスをもらったり

情報を仕入れたり

コネクションを大いに利用させてもらいます。


塾生のためになることなら

手間ひま惜しまず

動きます。


そして

しっかりと塾生たちを指導していきます。



すざき塾は

他の塾とは(ひと味)違う

本物の指導が受けられる学習塾として

地域の信頼を得たいと考えています。




  


Posted by 未来の塾長 at 18:08Comments(0)指導