2019年11月06日
充実の小学生コース
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
11月に入り一気に冷え込みがきつくなってきました。
1か月前の暑さはうそのようです。
こうして季節は知らない間に移りゆきます。
前回は高校生が増えてきたという記事を書きましたが
当学習塾では小学生も増えてきました。
現在在籍している小学生は
小学2年~6年生までまんべんなくいます。

学力は様々ですが
それぞれがレベルに合った単元を学習しています。
小学生とはいえ学習に取り組む姿勢は中高生並みです。
誰一人私語をする子はいません。
学習教科は算数・国語・英語の3教科が中心です。
小学2年生でも理解できる範囲で英語を学習しています。

4年生以上は時間や週回数に応じて
英語の学習時間をしっかり確保しています。
また
希望者には理社の教材も用意しています。
このように
充実の小学生コース
となっています。
近隣の山崎小や山崎北小のお子様が中心ですが
根来小や遠くは紀の川市からも通塾していただいています。
学習障害や不登校傾向のあるお子様も
通塾が可能ですのでまずはご相談ください。

※注意欠陥型多動性傾向のお子様の場合は
程度により受け入れが困難な場合があります。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
11月に入り一気に冷え込みがきつくなってきました。
1か月前の暑さはうそのようです。
こうして季節は知らない間に移りゆきます。
前回は高校生が増えてきたという記事を書きましたが
当学習塾では小学生も増えてきました。
現在在籍している小学生は
小学2年~6年生までまんべんなくいます。
学力は様々ですが
それぞれがレベルに合った単元を学習しています。
小学生とはいえ学習に取り組む姿勢は中高生並みです。
誰一人私語をする子はいません。
学習教科は算数・国語・英語の3教科が中心です。
小学2年生でも理解できる範囲で英語を学習しています。
4年生以上は時間や週回数に応じて
英語の学習時間をしっかり確保しています。
また
希望者には理社の教材も用意しています。
このように
充実の小学生コース
となっています。
近隣の山崎小や山崎北小のお子様が中心ですが
根来小や遠くは紀の川市からも通塾していただいています。
学習障害や不登校傾向のあるお子様も
通塾が可能ですのでまずはご相談ください。
※注意欠陥型多動性傾向のお子様の場合は
程度により受け入れが困難な場合があります。