2019年05月21日
定期考査発表
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
岩出市およびその周辺地区の中学校では
いよいよ定期考査発表です。
一部和歌山市内中学校や
県立高校では
すでに定期考査を終えているところもあります。
いずれにしても
新学期スタートの調子を占う意味でも
順調に結果を残しておきたいものです。
塾での先取り学習が進んでいる生徒は
テスト前1週間は
定期考査対策テストの実施と
教科書や学校ワーク・白プリント等の
繰り返し学習を徹底してもらいます。
理社については
塾の教材(主にプリント演習)を使って
知識の確認と暗記で仕上げていきます。
やや遅れを取っている生徒は
塾では塾教材を使ったテスト範囲までの学習
家では学校ワークや白プリントを
並行して準備を進めていきます。
中には定期考査の対策はすべて終え
6月に予定されている
復習テストに向けた準備を始めている
余裕のある塾生もいます。
このように
多種多様な生徒たちが混在し
個々のペースに応じた学習ができるのが
すざき塾の特徴です。
それぞれの学力に応じた学習を続けられることで
塾生の満足度も高く
途中退塾する生徒はあまりいません。
粘り強く学習を継続する生徒の中には
1年以上かかってようやく学力が上がり出す子もいます。
学力は一朝一夕にはつきませんが
塾の指導に従い
しっかりとついてきてくれる生徒は
必ず成績が伸びています。
そのような気持ちを持っているお子様は
学力に関係なく
すざき塾の門を叩いてみてください。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
岩出市およびその周辺地区の中学校では
いよいよ定期考査発表です。
一部和歌山市内中学校や
県立高校では
すでに定期考査を終えているところもあります。
いずれにしても
新学期スタートの調子を占う意味でも
順調に結果を残しておきたいものです。
塾での先取り学習が進んでいる生徒は
テスト前1週間は
定期考査対策テストの実施と
教科書や学校ワーク・白プリント等の
繰り返し学習を徹底してもらいます。
理社については
塾の教材(主にプリント演習)を使って
知識の確認と暗記で仕上げていきます。
やや遅れを取っている生徒は
塾では塾教材を使ったテスト範囲までの学習
家では学校ワークや白プリントを
並行して準備を進めていきます。
中には定期考査の対策はすべて終え
6月に予定されている
復習テストに向けた準備を始めている
余裕のある塾生もいます。
このように
多種多様な生徒たちが混在し
個々のペースに応じた学習ができるのが
すざき塾の特徴です。
それぞれの学力に応じた学習を続けられることで
塾生の満足度も高く
途中退塾する生徒はあまりいません。
粘り強く学習を継続する生徒の中には
1年以上かかってようやく学力が上がり出す子もいます。
学力は一朝一夕にはつきませんが
塾の指導に従い
しっかりとついてきてくれる生徒は
必ず成績が伸びています。
そのような気持ちを持っているお子様は
学力に関係なく
すざき塾の門を叩いてみてください。
2019年05月16日
学習環境の充実
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
令和元年のスタートを飾る大型連休の後は
初夏のさわやかな季節になってきました。
塾生たちの中には
少し連休疲れの見える子もいますが
概ね普段と変わりなく学習に取り組んでくれています。
さてすざき塾では常日頃から
学習環境の充実に
意識して取り組んでいます。
その理由は
子供たちの精神的な弱さをサポートするためです。
発達途上にある子供たちは
精神的に未熟であるため
環境に流されやすい傾向があります。
つい誘惑に負けたり
惰性に流されたりで
なかなか集中して
学習に取り組む気持ちになれないものです。
塾に来れば気持ちを切り替えて
さっと学習する態勢に入れるよう
学習環境を整えています。
携帯・スマホの預かりや
飲食物の持ち込み禁止(水分補給を除く)
私語はしない等
学習環境を整える対策は色々しています。
その中で
今回は空調設備(エアコン)のクリーニングと
サーキュレーターの設置を行ないました。
エアコンは
業者を呼んで徹底的にきれいにしてもらいました。
サーキュレーターは
これからの猛暑に備えて冷房効率を高め
より快適な学習環境で
集中した学習ができるよう設置しました。
誘惑が多い
劣悪な環境でも
頑張って勉強に取り組むのが良い
といった時代がかった考えは捨てるべきです。
(その意気込みはすばらしいですが)
より集中しやすい環境で
気持ちよく学習ができ
その結果学力が向上するのであれば
学習塾として当然そうすべきと考えます。
今後も折に触れ
学習環境の充実には力を入れていきたいと思います。

ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
令和元年のスタートを飾る大型連休の後は
初夏のさわやかな季節になってきました。
塾生たちの中には
少し連休疲れの見える子もいますが
概ね普段と変わりなく学習に取り組んでくれています。
さてすざき塾では常日頃から
学習環境の充実に
意識して取り組んでいます。
その理由は
子供たちの精神的な弱さをサポートするためです。
発達途上にある子供たちは
精神的に未熟であるため
環境に流されやすい傾向があります。
つい誘惑に負けたり
惰性に流されたりで
なかなか集中して
学習に取り組む気持ちになれないものです。
塾に来れば気持ちを切り替えて
さっと学習する態勢に入れるよう
学習環境を整えています。
携帯・スマホの預かりや
飲食物の持ち込み禁止(水分補給を除く)
私語はしない等
学習環境を整える対策は色々しています。
その中で
今回は空調設備(エアコン)のクリーニングと
サーキュレーターの設置を行ないました。
エアコンは
業者を呼んで徹底的にきれいにしてもらいました。
サーキュレーターは
これからの猛暑に備えて冷房効率を高め
より快適な学習環境で
集中した学習ができるよう設置しました。
誘惑が多い
劣悪な環境でも
頑張って勉強に取り組むのが良い
といった時代がかった考えは捨てるべきです。
(その意気込みはすばらしいですが)
より集中しやすい環境で
気持ちよく学習ができ
その結果学力が向上するのであれば
学習塾として当然そうすべきと考えます。
今後も折に触れ
学習環境の充実には力を入れていきたいと思います。

2019年05月01日
令和の時代にふさわしい学習塾として
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
元号が改まり
令和がスタートしました。
すざき塾はもうすぐ開校5年目を迎えます。
令和元年が5年目の節目となり
すざき塾は
草創期を経て
安定期へと突入します。
今後は地域に根差した個人塾として
地道に塾生たちの指導・サポートを続けていければ
ありがたいと感じています。
おかげさまで
3月から4月にかけては
新しい塾生も増え
改元と共に順調なスタートが切れました。
世間では超大型連休の真最中ですが
すざき塾は通常通りの授業が行われています。
連休明けには
中・高の定期考査が控えていますので
塾生たちは
気を緩めることなく学習に励んでいます。
特に新中1・新高1の塾生にとっては
新しい学校での初めての考査です。
新学期スタートの学習を軌道に乗せる意味でも
安定した成績を残しておきたいものです。
そして
その勢いをもって
一気に難しくなる学期末に向けて
さらに勢いをつけていきます。
新しい
令和の時代にふさわしい学習塾として
学習指導・サポートを心掛けていきたいと思います。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
元号が改まり
令和がスタートしました。
すざき塾はもうすぐ開校5年目を迎えます。
令和元年が5年目の節目となり
すざき塾は
草創期を経て
安定期へと突入します。
今後は地域に根差した個人塾として
地道に塾生たちの指導・サポートを続けていければ
ありがたいと感じています。
おかげさまで
3月から4月にかけては
新しい塾生も増え
改元と共に順調なスタートが切れました。
世間では超大型連休の真最中ですが
すざき塾は通常通りの授業が行われています。
連休明けには
中・高の定期考査が控えていますので
塾生たちは
気を緩めることなく学習に励んでいます。
特に新中1・新高1の塾生にとっては
新しい学校での初めての考査です。
新学期スタートの学習を軌道に乗せる意味でも
安定した成績を残しておきたいものです。
そして
その勢いをもって
一気に難しくなる学期末に向けて
さらに勢いをつけていきます。
新しい
令和の時代にふさわしい学習塾として
学習指導・サポートを心掛けていきたいと思います。