プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2024年04月24日

中間考査発表近づく

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


新年度がスタートし
2週間が過ぎました。

そろそろ疲れが出てくる頃に
GW(ゴールデンウィーク)が始まります。

ここで一息つけるのは良いですが
GWが終われば
中高生には中間考査発表が近づきます。

1学期中間考査
新年度初めての定期考査ですので
出端(ではな)をくじかれないよう
しっかりと準備しておくことが大切です。

当塾では
毎年この時期(4月下旬)から考査対策準備に入ります。

人より一歩先んじる」ことが
年度初めの定期考査
スムーズに通過することにつながります。

特に新1年生にとっては
1年間の流れを決める重要な初回考査になります。

1学期中間考査を難なく乗り切り
勢いに乗っていきましょう。
  


Posted by 未来の塾長 at 09:43Comments(0)新年度定期考査

2023年11月15日

2学期末考査準備

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


つい2週間前までは
まだ暑い日もありましたが
一気に季節が進んだ今日この頃。
早くも期末考査の季節となりました。

すざき塾
すでに考査対策へシフトし
学習目標も考査範囲に絞りました。

普段は英数中心の学習ですが
目標に理社対策を設定し
原則4~5教科態勢となります。

中学3年生公立校入試まで4か月を切りました。
高校3年生指定校推薦一般推薦入試に向けて
終盤を迎えます。

現在すざき塾には
小学4年生~高校3年生が在籍しています。

それぞれの学年ごとに
目指すべき学習目標は違いますが
揺るぎない学力をつけることは共通しています。

能力ペースは子供によって様々です。

指導も一律にいかないところが
難しいところでもあり
やりがいのあるところです。

わからないところが理解できた時
子供たち
何とも言えない良い表情をします。

この表情を見るのが私の楽しみでもあります。

  


Posted by 未来の塾長 at 15:49Comments(0)定期考査2学期

2023年09月21日

「ボーっとしてんじゃねえよ~。」

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。

ここにきて
ようやく朝晩は少し過ごしやすくなってきました。

それでも今年は
まだまだ残暑が厳しい日が続いています。

塾生の中にも
体調を崩して学校を休む子もいます。

さて
岩出市の中学校では
中間考査が発表されました。

県立高校では
来週あたりから各校でテスト発表が始まります。

すざき塾では
すでに先週から定期考査に向けた
学習態勢にシフトしています。

中間考査は期末考査と違い
教科数も多くないため
2週間前から準備を始めれば
まずまず余裕をもって取り組むことができます。

2学期は何かと行事も多く
中学3年生(岩出中学)の修学旅行
来月早々に控えています。

時間に流され漫然と過ごしていると
あっという間に終わってしまいます。

「ボーっとしてんじゃねえよ~。」
と叱られそうです(笑)

2学期に入ると
英数等学習内容も一段と難しくなり
授業についていくのが困難になる生徒が増えてきます。

「ボーっとしている」
どんどん遅れが生じ
気がついた時にはどうしていいかも分からず
学習意欲も薄れ
ますます泥沼状態に陥ります。

そうなる前にぜひ
すざき塾に相談に訪れて欲しいものです。

私どもが
お子様
保護者様のサポートをさせていただきます。




  


Posted by 未来の塾長 at 09:12Comments(0)学習塾指導季節定期考査2学期

2023年05月06日

考査近づく

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


新年度が始まり1ヶ月が過ぎようとしています。

GWもまもなく終わります。

そろそろ新学期の疲れが溜まる時期です。

お子様の体調管理には注意を要します。

不登校が増えるのはこの時期からです。

さて
考査近づく新緑の季節です。

中高では
連休明け数日で
1学期中間考査の日程が発表されます。

考査準備期間は少なくても10日間
できれば2週間が欲しいところです。

とすれば
連休明けを待たずに準備に入るのが理想です。

特に4月から中学生・高校生になった新1年生
ここで乗り遅れないよう
しっかりと取組んでまいりましょう。

花粉黄砂もようやく落ち着いてきて
初夏に向かうこの時期は
窓を開け風を入れ
新鮮な気持ちで学習に向かいましょう。

新学期最初の中間考査を無事乗り切り
リズムをつけていきましょう。

  


Posted by 未来の塾長 at 07:34Comments(0)季節健康定期考査

2022年06月26日

学期末を乗り切って

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


いよいよ1学期末考査です。

一部中学校では
すでに終わっていますが
岩出中学は今月末からです。

学期末考査は中間考査より
テスト科目数が多くなり
準備も大変です。

それだけに
考査発表後の1週間では
十分準備ができないまま突入
となる生徒が多いです。

当塾ではいつも
考査発表の1週間前
つまり考査2週間前から
準備に入るよう伝えていますが
なかなか実行には移せないようです。

結果
おしりに火がついてから
慌ててやり始めますが
当然間に合いません。

このようないたちごっこを
毎回繰り返しながら
それでも
できる限りのサポートをして
考査に臨んでもらいます。

中学3年生にとっては
入試に影響する「内申点」の重要な資料となり
軽視することはできません。

無事
学期末考査を乗り切って
夏休みにかけて
1学期総復習(3年生は1,2年復習)の
学習段階に移行してきたいと思います。

今年はすでに猛暑日が続いています。

学習において
体調の管理も大切です。
水分補給など適切に行って
熱中症対策も怠りなく心掛けましょう。


学期末考査を乗り切った後は
その勢いで
暑い夏も乗り切りたいところです。


  


Posted by 未来の塾長 at 09:27Comments(0)季節夏休み定期考査

2022年06月04日

6月復習テスト

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


中学・高校の定期考査(中間)も終わり
関西の梅雨入りも近づいてきました。

中学3年生は来週~再来週にかけて
復習テストがあります。

年5回(6月・9月・11月・1月・2月)ありますが
高校入試における志望校判定の目安となるテストで
ある意味定期考査より重要です。

毎年の傾向ですが
たいていの生徒は
第1回復習テストでは悲惨な成績を取ります。

その原因は準備不足です。

6月復習テスト
その範囲のほとんどが
1,2年学習単元です。

中間考査が直前(5月下旬)にあるため
考査終了から息つく暇もなく
約1週間余りで復習テストです。

3月~4月ごろから
コツコツ準備(復習)している生徒は
それなりに点数を取りますが
大半が準備不足のまま復習テストを受けることになります。

塾としても
新年度準備の学習やら
定期考査対策やらで
復習テストまで手が回らないのが実情です。
(毎日塾で学習するわけではありませんので)

少し言い訳めいた事を言って
心苦しいですが
とにかく今は
復習テスト対策を意識した指導に切り替えています。

復習テストが済めば
すぐ学期末考査の準備を始めなくてはなりません。

5月6月は
中3生(受験生)にとって慌ただしい時季です。


  


Posted by 未来の塾長 at 16:48Comments(0)入試季節定期考査

2022年05月08日

オンライン専用指導室のリニューアル

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。

GWは行動制限なしの状態で
各地とも大変な賑わいだったようです。

感染者も高止まり傾向のまま
3年目の夏に向かいます。

さて
5月GWが明け
岩出市近辺各中学・高校では
定期考査(中間考査)が近づいてきました。

当学習塾では
オンラインでの授業希望者が多いため
オンライン専用指導室を設けていますが
この度使いやすくリニューアルしました。

専用指導室ではPC2台を使い
教室通塾時と同レベルの
質の高い指導を心掛けています。

理解が浅いところは
webカメラを通し
ホワイトボードを使い
丁寧に指導・サポートを行なっています。

特に考査前には
休日(土日)も含め
オンライン限定の「考査前特別授業」を実施し
補強態勢も整えています。

また
保護者様との面談も対面だけでなく
リスク軽減のため
オンラインを活用しています。

オンライン専用指導室のリニューアルにより
さらに密度の濃い指導を進めてまいります。


オンライン専用指導室 2台目のPC も大型に変更
外部をシャットアウトした完全個室で集中して指導します。




  

Posted by 未来の塾長 at 20:53Comments(0)指導オンライン定期考査

2022年05月01日

五月病に注意

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


新年度スタートから1か月。
ここで一息というタイミングでGWです。

小学生から中学生へ
中学生から高校生へ
大きく環境が変わり
疲れも出てきたところで
一休みするのも良いでしょう。

ただ
少し注意を要するのが
GW明けです。

毎年のことですが
GW明けのタイミングで
体調を崩す傾向が見られます。

いわゆる「五月病」です。

新しい環境に適応できず
精神的な不安定状態に陥る症状で
お子様の場合は不登校のきっかけにもなります。

次第に環境に順応していき
収まる子もいますが
そのまま悪化の状態に入る子もいます。

夏休み等の長期休み明けにも
同じような傾向を示す場合があります。

ご家庭においては
お子様の様子を注意深く観察し
もしそのような兆候が見られた場合は
担任等学校関係者と連携を取り
適切な対応を取られるよう心掛けてください。

登校を渋る場合は強制せず
できるだけ普段通りに接し
お子様の精神的負担を和らげることで
一過性のものに終わる場合もあります。

残念ながら状態が悪化してく場合もありますが
そのような時も焦らず
学校カウンセラーの助言を受けながら
回復を目指しましょう。

いずれにしても
環境が変わるタイミングでは
誰でも体調を崩しやすく
気分もすぐれなくなる場合が多いです。

かく言う塾長(私)
教員時代夏休み明けの9月が絶不調期でした。

ほとんどの場合は
次第に順応していき
収まっていくものなので
あまり心配する必要もないでしょう。

GW明けには定期考査(中間)が待っています。

遊びほうけず
4月復習もしっかりやっておきましょう。

  


Posted by 未来の塾長 at 11:28Comments(0)季節健康新年度定期考査

2021年05月29日

考査終了

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


一部の中学を除いて
中高生塾生の中間考査も終わりました。

結果はおおむねまずまずだったようです。

心配した
新中1および新高1の塾生は
意外と奮闘してくれました。

新生活に向けて
良いスタートダッシュが切れたようです。

ただ問題は期末考査です。

ここで安心し油断していると
結構なしっぺ返しを受けることになります。

中間考査の結果を見て
良かった点
悪かった点を踏まえ
次回の定期考査に活かすことが重要になってきます。

結果をしっかり分析し
次のテストできっちり修正できる子は
間違いなく学力が向上します。

これは長年の経験から断言できます。

塾長のアドバイスを真剣に受け止め
実践できれば確実に得点につながります。

この点においては自信を持っています。

確かな裏付けをもって
40年近く教育に携わってきたからこそ
言えるわたくし(塾長)の言葉です。


  


Posted by 未来の塾長 at 08:58Comments(0)定期考査

2021年05月08日

中間考査近づく

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


GWも終わり
中高生は
1学期中間考査が近づいてきました。

特に中1・高1生にとっては
新しい学校で迎える初めての定期考査です。

ここで勢いをつけておきたいところです。

地元
那賀高校粉河高校では
来週早々にも考査日程が発表されます。

少し遅れて
岩出中学岩出第2中学
考査日程が発表となります。

すざき塾ではGW終了と同時に
中間考査を意識した学習に切り替えています。

通常の学習では個々の学力に合わせ
さかのぼりでの復習中心に学習する生徒
先取り学習で学習目標をどんどん進めていく生徒
弱点教科を集中して学習する生徒に分かれ
効率的に取り組んでもらっています。

これから中間考査が終わるまでは
原則として全員考査範囲の学習に絞って
学習を進めていきます。

学力が追いついていない生徒も
考査範囲内の基礎的な内容中心に
サポートしていきます。

また理社学習にも意識して取り組んでもらいます。

特に中学定期考査の評価は
高校入試内申点
ダイレクトに影響しますので
塾としても気合を入れて指導しています。

学力向上には
長期的な学習目標も重要ですが
短期的な学習目標も決しておろそかにはできません。

このバランスが大切です。

  


Posted by 未来の塾長 at 22:46Comments(0)定期考査