2024年09月27日
15時~16時は小学生タイム
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
9月も下旬になり
中学生の定期考査(中間)も
一部の中学を除きようやく終わりました。
この時季になると
さすがに朝晩は過ごしやすくなります。
さて
すざき塾では
1学期中盤~夏休みにかけて
小学生の入塾が続きました。
小学生在籍数は
例年4名前後で推移していましたが
9月現在9名のお子様が塾生として学習しています。
小学3年~6年にわたり在籍し
一番多いのが5年生(5名)です。
算数などは
5年生ぐらいからグッと難しくなってきますので
そのタイミングで入塾のお問い合わせが多いのだと思います。
当塾はすぐ近くに小学校(山崎小学校)があるため
ランドセルを背負ったまま
直接学校から来る子も少なくありません。
なので15時~16時は小学生タイムです。
曜日によっては同学年の小学生が同時に来ます。
小学生が終わる頃には中学生が次々やってきます。
高校生はほとんどオンラインで
18時前後からスタートです。
こうして20時過ぎには指導を終え
残務をこなし帰宅します。
毎日があっという間に過ぎていきます。
気がつけば9年という歳月が流れていました。
小学生タイム (全員真剣に取り組んでいます)

ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
9月も下旬になり
中学生の定期考査(中間)も
一部の中学を除きようやく終わりました。
この時季になると
さすがに朝晩は過ごしやすくなります。
さて
すざき塾では
1学期中盤~夏休みにかけて
小学生の入塾が続きました。
小学生在籍数は
例年4名前後で推移していましたが
9月現在9名のお子様が塾生として学習しています。
小学3年~6年にわたり在籍し
一番多いのが5年生(5名)です。
算数などは
5年生ぐらいからグッと難しくなってきますので
そのタイミングで入塾のお問い合わせが多いのだと思います。
当塾はすぐ近くに小学校(山崎小学校)があるため
ランドセルを背負ったまま
直接学校から来る子も少なくありません。
なので15時~16時は小学生タイムです。
曜日によっては同学年の小学生が同時に来ます。
小学生が終わる頃には中学生が次々やってきます。
高校生はほとんどオンラインで
18時前後からスタートです。
こうして20時過ぎには指導を終え
残務をこなし帰宅します。
毎日があっという間に過ぎていきます。
気がつけば9年という歳月が流れていました。
小学生タイム (全員真剣に取り組んでいます)
2024年04月10日
満席のため新規(中高生)入塾募集を一時停止させていただきます
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
2024年度がスタートしました。
この4月より
お子様が中学・高校へご入学された保護者の皆様
ご入学おめでとうございます
親子ともども
色々とお忙しい新年度ですが
疲れが出ませんようにお気を付けください。
さて当塾ですが
3月の年度末から4月年度初めにかけて
おかげさまでたくさんのお問合せを頂きました。
ここ数年にないお問い合わせの数で
正直驚いております。
とてもありがたいことです。
4月10日時点で
入塾体験および入塾予約を含めると
すでに塾のキャパシティーを越えてしまったため
新規入塾(中高生)募集を一時停止させていただきます。
現在急遽
席の増設を検討しているところでございます。
席の増設が完了しましたら
1~2名程度は受け入れ可能になりますが
今のところは何とも言えません。
これから
当学習塾へ入塾を検討されている保護者様には
誠に申し訳ございませんが
時期をずらしてお問い合わせいただけると幸いです。
当学習塾は
小規模な個人塾です。
塾生一人ひとり
個別にしっかりと対応するために
受け入れられる人数が限られております。
どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。
すざき塾
塾長 須崎博文
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
2024年度がスタートしました。
この4月より
お子様が中学・高校へご入学された保護者の皆様
ご入学おめでとうございます
親子ともども
色々とお忙しい新年度ですが
疲れが出ませんようにお気を付けください。
さて当塾ですが
3月の年度末から4月年度初めにかけて
おかげさまでたくさんのお問合せを頂きました。
ここ数年にないお問い合わせの数で
正直驚いております。
とてもありがたいことです。
4月10日時点で
入塾体験および入塾予約を含めると
すでに塾のキャパシティーを越えてしまったため
新規入塾(中高生)募集を一時停止させていただきます。
現在急遽
席の増設を検討しているところでございます。
席の増設が完了しましたら
1~2名程度は受け入れ可能になりますが
今のところは何とも言えません。
これから
当学習塾へ入塾を検討されている保護者様には
誠に申し訳ございませんが
時期をずらしてお問い合わせいただけると幸いです。
当学習塾は
小規模な個人塾です。
塾生一人ひとり
個別にしっかりと対応するために
受け入れられる人数が限られております。
どうかご理解のほどよろしくお願いいたします。
すざき塾
塾長 須崎博文
2024年02月21日
小学生コースを充実
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
和歌山県公立高校入試まで
残り20日を切りました。
受験学年の塾生たちは
最後の最後まで心を強く持って
悔いを残さない入試を迎えて欲しいと思っています。
さて
当塾では3月~4月の年度替わりにかけて
新規塾生を募集します。
特に今年は
小学生コースをリニューアルし
多様なお子様と保護者様のニーズに対応するため
指導教科・指導時間ともにさらに充実させました。
算数・国語学習だけでなく
小学英語や理科・社会といった
家ではなかなか取り組みにくい教科・科目も
分かりやすくかつ楽しく学習できる教材を揃えました。
小学生という早い段階から
基礎学力を安定させておくことにより
中学校での学習や
さらにその先にある高校受験に
あまり苦労することなくスムーズに進んでいける
というメリットは大きいと思います。
「まだ(小学生に)塾は早い」と
早急に決めつけるのではなく
逆に「小学生という時間に余裕のある時期」から
無理せず少しずつ積み上げていくと考えることで
結果的に「将来にわたり楽に学力を向上・維持できる」と
とらえることもできます。
小学生のお子様をお持ちの保護者様は
ぜひ一度ご相談にお越しください。
お問い合わせお待ちしております。
すざき塾
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
和歌山県公立高校入試まで
残り20日を切りました。
受験学年の塾生たちは
最後の最後まで心を強く持って
悔いを残さない入試を迎えて欲しいと思っています。
さて
当塾では3月~4月の年度替わりにかけて
新規塾生を募集します。
特に今年は
小学生コースをリニューアルし
多様なお子様と保護者様のニーズに対応するため
指導教科・指導時間ともにさらに充実させました。
算数・国語学習だけでなく
小学英語や理科・社会といった
家ではなかなか取り組みにくい教科・科目も
分かりやすくかつ楽しく学習できる教材を揃えました。
小学生という早い段階から
基礎学力を安定させておくことにより
中学校での学習や
さらにその先にある高校受験に
あまり苦労することなくスムーズに進んでいける
というメリットは大きいと思います。
「まだ(小学生に)塾は早い」と
早急に決めつけるのではなく
逆に「小学生という時間に余裕のある時期」から
無理せず少しずつ積み上げていくと考えることで
結果的に「将来にわたり楽に学力を向上・維持できる」と
とらえることもできます。
小学生のお子様をお持ちの保護者様は
ぜひ一度ご相談にお越しください。
お問い合わせお待ちしております。
すざき塾
2024年02月08日
お問合せでの失敗
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
いよいよ年度末が近づいてくると
入塾に関するお問い合わせも増えてきました。
とてもありがたいことです。
ところが先日
お問合せでの失敗をしてしまいました。
生徒指導中にお問い合わせを頂いた場合
こちらから折り返しの電話をさせていただくことがあります。
塾の電話は着信番号が出ないため
折り返しには必ず番号を聞きメモしています。
ただこの時は
ちょうど生徒の指導中ということもあり
少しあわてていたのか
電話番号を聞き違えたらしく
全然違うところにつながってしまいました。
こうなると
もはやこちらから連絡するすべがありません。
お問い合わせを頂いた保護者様(お母様)は
きっと
「すぐ折り返すと言ったのに全く連絡来ない」
「なんていい加減な失礼な塾」
おそらく気分を害していると思われます。
本当に失礼なことをしました。
申し訳ございません。
先日(6日)お問い合わせいただいたY様
もし万一このブログをご覧になっておられましたら
今一度ご連絡いただけるとありがたいです。
あれ以降同じ失敗を繰り返さないため
すぐナンバーディスプレイの電話に交換いたしました。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
いよいよ年度末が近づいてくると
入塾に関するお問い合わせも増えてきました。
とてもありがたいことです。
ところが先日
お問合せでの失敗をしてしまいました。
生徒指導中にお問い合わせを頂いた場合
こちらから折り返しの電話をさせていただくことがあります。
塾の電話は着信番号が出ないため
折り返しには必ず番号を聞きメモしています。
ただこの時は
ちょうど生徒の指導中ということもあり
少しあわてていたのか
電話番号を聞き違えたらしく
全然違うところにつながってしまいました。
こうなると
もはやこちらから連絡するすべがありません。
お問い合わせを頂いた保護者様(お母様)は
きっと
「すぐ折り返すと言ったのに全く連絡来ない」
「なんていい加減な失礼な塾」
おそらく気分を害していると思われます。
本当に失礼なことをしました。
申し訳ございません。
先日(6日)お問い合わせいただいたY様
もし万一このブログをご覧になっておられましたら
今一度ご連絡いただけるとありがたいです。
あれ以降同じ失敗を繰り返さないため
すぐナンバーディスプレイの電話に交換いたしました。
2023年07月09日
小学生夏の体験授業
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
7月に入り梅雨もいよいよ佳境を迎えました。
関西では例年7月20日前後が梅雨明けですので
もうすぐ暑い夏がやってきます。
この夏すざき塾では
小学生の体験授業を歓迎します。
ここ数年中学・高校学習単元が難化しており
できるだけ早い段階で学力を安定させておくことが
将来(中学・高校)の学習に有利に作用すると考えています。
特に英語の難化は顕著で
定期考査や高校入試問題は
なかなか点数が取れなくなっています。
小学生という早い段階で
英語・算数・国語の基礎学力を
しっかりとつけておくことが肝要です。
小学校の学習単元は
ほぼすべてにおいて
中学での学習の
基礎基本となる内容が含まれています。
中学校での授業は
その理解を前提とした学習となるため
小学校段階で理解が不十分だと
必然的に学習の遅れが生じます。
すざき塾では
できれば小学4年ぐらいから
遅くとも5年生から
塾でのサポートを受けてもらうことで
学習習慣および学力の定着を目指します。
保護者様におかれましては
この夏休みにかけて
すざき塾での体験授業を
お子様に受けさせてあげてください。
お問い合わせをお持ちしています。
なお
すざき塾では
不登校のお子様
学習障害のお子様
通信制高校生等
のサポートも
指導経験・実績のある塾長が承ります。
どうかお気軽にご相談ください。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
7月に入り梅雨もいよいよ佳境を迎えました。
関西では例年7月20日前後が梅雨明けですので
もうすぐ暑い夏がやってきます。
この夏すざき塾では
小学生の体験授業を歓迎します。
ここ数年中学・高校学習単元が難化しており
できるだけ早い段階で学力を安定させておくことが
将来(中学・高校)の学習に有利に作用すると考えています。
特に英語の難化は顕著で
定期考査や高校入試問題は
なかなか点数が取れなくなっています。
小学生という早い段階で
英語・算数・国語の基礎学力を
しっかりとつけておくことが肝要です。
小学校の学習単元は
ほぼすべてにおいて
中学での学習の
基礎基本となる内容が含まれています。
中学校での授業は
その理解を前提とした学習となるため
小学校段階で理解が不十分だと
必然的に学習の遅れが生じます。
すざき塾では
できれば小学4年ぐらいから
遅くとも5年生から
塾でのサポートを受けてもらうことで
学習習慣および学力の定着を目指します。
保護者様におかれましては
この夏休みにかけて
すざき塾での体験授業を
お子様に受けさせてあげてください。
お問い合わせをお持ちしています。
なお
すざき塾では
不登校のお子様
学習障害のお子様
通信制高校生等
のサポートも
指導経験・実績のある塾長が承ります。
どうかお気軽にご相談ください。
2022年02月22日
新年度塾生の募集を開始
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
例年より1か月早く
新年度塾生の募集を開始しました。
今年は中1、2年および高校生が中心のため
受験期のバタバタがなく
環境が落ち着いているため
募集時期を約1か月前倒しました。
例年なら
2月3月は入試を挟むため
とても募集どころではないのですが
今年はじっくりと学習指導に専念できそうです。
特に3月~4月は年度替わりで
お子様の学習も滞りがちです。
この時期にしっかりと
総復習や
新学年の準備学習をしておくことで
新年度以降の1年間のリズムを作りやすくなります。
特に小学生から中学生
中学生から高校生へと
校種が変わる場合は
環境が変化するため
学習面でのスタートダッシュが遅れる傾向があります。
入塾のタイミングも
新入学に合わせると
さらに緊張感も増え
精神的にも負担が大きくなります。
できるだけ入塾を早め
学習のリズムを整えておくことで
4月以降の学校生活にも余裕が生まれます。
当塾では
新年度に向けて
事前指導(心構え)や
準備学習を計画的に行っています。
新しい学校になじめるかどうかの不安等に対しても
元教員の立場からしっかりサポートしていきます。
現在
コロナ感染リスク軽減のため
小学生も含め
中高生のほとんどの塾生が
オンラインでの学習指導を希望しています。
自宅にいながら
塾の指導が受けられる態勢も万全です。
なので
たとえ感染したとしても
症状が軽ければ
学習が中断されることはありません。
自宅療養中も
オンラインでしっかり学習時間を確保します。
どうか安心してお問い合わせください。
お問い合わせ先
0736-60-3666 すざき塾
※塾生は状況に応じて
教室通塾・オンラインの併用が可能です。
※オンライン授業・指導には
ご自宅でのネット環境(Wi-Fi)
およびパソコン・タブレット等が必要です。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
例年より1か月早く
新年度塾生の募集を開始しました。
今年は中1、2年および高校生が中心のため
受験期のバタバタがなく
環境が落ち着いているため
募集時期を約1か月前倒しました。
例年なら
2月3月は入試を挟むため
とても募集どころではないのですが
今年はじっくりと学習指導に専念できそうです。
特に3月~4月は年度替わりで
お子様の学習も滞りがちです。
この時期にしっかりと
総復習や
新学年の準備学習をしておくことで
新年度以降の1年間のリズムを作りやすくなります。
特に小学生から中学生
中学生から高校生へと
校種が変わる場合は
環境が変化するため
学習面でのスタートダッシュが遅れる傾向があります。
入塾のタイミングも
新入学に合わせると
さらに緊張感も増え
精神的にも負担が大きくなります。
できるだけ入塾を早め
学習のリズムを整えておくことで
4月以降の学校生活にも余裕が生まれます。
当塾では
新年度に向けて
事前指導(心構え)や
準備学習を計画的に行っています。
新しい学校になじめるかどうかの不安等に対しても
元教員の立場からしっかりサポートしていきます。
現在
コロナ感染リスク軽減のため
小学生も含め
中高生のほとんどの塾生が
オンラインでの学習指導を希望しています。
自宅にいながら
塾の指導が受けられる態勢も万全です。
なので
たとえ感染したとしても
症状が軽ければ
学習が中断されることはありません。
自宅療養中も
オンラインでしっかり学習時間を確保します。
どうか安心してお問い合わせください。
お問い合わせ先
0736-60-3666 すざき塾
※塾生は状況に応じて
教室通塾・オンラインの併用が可能です。
※オンライン授業・指導には
ご自宅でのネット環境(Wi-Fi)
およびパソコン・タブレット等が必要です。
2022年01月14日
コロナに関係なく
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
3学期がスタートし
さあ学年総仕上げの態勢に入ろう
としていた矢先に
急激な感染拡大が始まりました。
昨年末ごろまでは
ずーっと感染者ゼロが続いていた
和歌山県ですが
ここにきて
異常とも思える感染者数の激増に
とても危惧しています。
微力ながら
地域の教育を支援していく立場として
子供たちの学習機会の損失を
心配しています。
今回の感染数の激増をうけて
すざき塾では
オンライン授業の態勢を強化しています。
現在
小学生の一部を除き
保護者様・塾生の希望で
今週より
ほとんどの塾生が
オンライン授業へと切り替えています。
当塾のオンライン授業は
コロナが出始めた2年前の4月より導入し
すでに指導実績もノウハウも完成しているため
とてもスムーズに学習を進めることが可能です。
学習効果も実証済みで
昨年高校入試でも
今年の大学等入試でも
全員合格を果たしています。
最大のメリットは
万一感染した場合でも
症状が軽ければ
学習の継続が可能であるということです。
不運にして感染が判明した場合は
学校へは行けませんから
学習が停滞します。
その間
塾でのオンライン授業で
しっかりとサポートし
出校停止期間の学習停滞を補完します。
つまり
すざき塾では
コロナに関係なく学習が継続でき
学力向上が期待できます。
教科も国・英・数・理・社の
5教科すべてでそれが可能です。
保護者の皆様は
どうか安心して
お子様の学習を
すざき塾にお任せください。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
3学期がスタートし
さあ学年総仕上げの態勢に入ろう
としていた矢先に
急激な感染拡大が始まりました。
昨年末ごろまでは
ずーっと感染者ゼロが続いていた
和歌山県ですが
ここにきて
異常とも思える感染者数の激増に
とても危惧しています。
微力ながら
地域の教育を支援していく立場として
子供たちの学習機会の損失を
心配しています。
今回の感染数の激増をうけて
すざき塾では
オンライン授業の態勢を強化しています。
現在
小学生の一部を除き
保護者様・塾生の希望で
今週より
ほとんどの塾生が
オンライン授業へと切り替えています。
当塾のオンライン授業は
コロナが出始めた2年前の4月より導入し
すでに指導実績もノウハウも完成しているため
とてもスムーズに学習を進めることが可能です。
学習効果も実証済みで
昨年高校入試でも
今年の大学等入試でも
全員合格を果たしています。
最大のメリットは
万一感染した場合でも
症状が軽ければ
学習の継続が可能であるということです。
不運にして感染が判明した場合は
学校へは行けませんから
学習が停滞します。
その間
塾でのオンライン授業で
しっかりとサポートし
出校停止期間の学習停滞を補完します。
つまり
すざき塾では
コロナに関係なく学習が継続でき
学力向上が期待できます。
教科も国・英・数・理・社の
5教科すべてでそれが可能です。
保護者の皆様は
どうか安心して
お子様の学習を
すざき塾にお任せください。
2022年01月01日
新年は1月4日(火)から
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
2022年
新年あけましておめでとうございます。
本年も
すざき塾を
どうぞよろしくお願い申し上げます。
新年は1月4日(火)から
通常授業を開始します。
なお
入塾に関するお問い合わせ
ご相談は
年始休み中もお受けします。
すざき塾
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
2022年
新年あけましておめでとうございます。
本年も
すざき塾を
どうぞよろしくお願い申し上げます。
新年は1月4日(火)から
通常授業を開始します。
なお
入塾に関するお問い合わせ
ご相談は
年始休み中もお受けします。
すざき塾
2021年12月08日
今年はいたって平穏
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
12月上旬になり
岩出市近辺の
公立中・高2学期末考査も
ようやく終了し
塾での指導も一息ついているところです。
ところで
今年の塾生の特徴ですが
小学生・高校生が例年になく多く
中学生も1,2年に固まってます。
中学生全体の塾生数は
昨年とほぼ同数ですが
すべて1,2年です。
今年は中3生がいないので
例年のようなひしひしと感じる
シビアな雰囲気もなく
いたって平穏な指導が続いています。
その代わり来年度以降は
受験生も一気に増え
大変なことになりそうです。
塾生は全員真面目で
塾長の指導にもしっかり耳を傾けてくれます。
小学生でもその傾向は変わらず
真剣に学習に取り組んでくれています。
現在
小・中・高にわたり
不登校生も在籍していますが
全く問題なく学習を続けています。
なお
今年度の高校受験については
さすがに今からだと厳しいかもしれませんが
何とか死に物狂いで頑張りたい
という場合は一度ご相談ください。
受験に関しては
豊富な経験と実績に基づき
受験校も含め
的確な指導でサポートします。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
12月上旬になり
岩出市近辺の
公立中・高2学期末考査も
ようやく終了し
塾での指導も一息ついているところです。
ところで
今年の塾生の特徴ですが
小学生・高校生が例年になく多く
中学生も1,2年に固まってます。
中学生全体の塾生数は
昨年とほぼ同数ですが
すべて1,2年です。
今年は中3生がいないので
例年のようなひしひしと感じる
シビアな雰囲気もなく
いたって平穏な指導が続いています。
その代わり来年度以降は
受験生も一気に増え
大変なことになりそうです。
塾生は全員真面目で
塾長の指導にもしっかり耳を傾けてくれます。
小学生でもその傾向は変わらず
真剣に学習に取り組んでくれています。
現在
小・中・高にわたり
不登校生も在籍していますが
全く問題なく学習を続けています。
なお
今年度の高校受験については
さすがに今からだと厳しいかもしれませんが
何とか死に物狂いで頑張りたい
という場合は一度ご相談ください。
受験に関しては
豊富な経験と実績に基づき
受験校も含め
的確な指導でサポートします。
2018年03月23日
新規塾生限定募集
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
先日の公立高校入試合格発表前後に
少し寒の戻りがありましたが
やっと暖かくなってきました。
さてすざき塾では
高校合格による塾生の「卒塾」に伴い
新規塾生限定募集を行います。
限定数は8名ですが
このブログを書いている時点で
何件かの入塾面談のお問い合わせを頂いています。
もしお子様の入塾に関心がある場合は
まずお電話をいただければと思います。
保護者様並びにお子様と面談の後
体験授業を受けていただきます。
その後
入塾を希望する場合
お子様の性格ややる気を見させていただいた上
当学習塾の学習スタイルに合っているかどうかを
総合的に判断させていただきます。
なお
入塾するしないに関わらず
教育的な観点から
お子様の学習相談にも応じますので
どうか気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
0736-60-3666 すざき塾
※問い合わせ曜日・時間
深夜・早朝でない限り
土日祝祭日を含め
いつでも受け付けます。
すぐ電話が取れない場合は
後ほど折り返しご連絡します。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
先日の公立高校入試合格発表前後に
少し寒の戻りがありましたが
やっと暖かくなってきました。
さてすざき塾では
高校合格による塾生の「卒塾」に伴い
新規塾生限定募集を行います。
限定数は8名ですが
このブログを書いている時点で
何件かの入塾面談のお問い合わせを頂いています。
もしお子様の入塾に関心がある場合は
まずお電話をいただければと思います。
保護者様並びにお子様と面談の後
体験授業を受けていただきます。
その後
入塾を希望する場合
お子様の性格ややる気を見させていただいた上
当学習塾の学習スタイルに合っているかどうかを
総合的に判断させていただきます。
なお
入塾するしないに関わらず
教育的な観点から
お子様の学習相談にも応じますので
どうか気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
0736-60-3666 すざき塾
※問い合わせ曜日・時間
深夜・早朝でない限り
土日祝祭日を含め
いつでも受け付けます。
すぐ電話が取れない場合は
後ほど折り返しご連絡します。
2015年05月16日
「勉強を教えてくれる」塾はたくさんあるけれど
小・中・高のお子様をお持ちの保護者のみなさま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
いよいよ本日14時より
無料体験授業および
個別での学習(入塾)相談を開始します。
教室に来ていただき
当塾の雰囲気や指導方針が
お子様と保護者様に合うことを
願っています。
さて
ここ岩出市は
学習塾がとても多いまちです。
整骨院や美容院、歯科も多いですが
学習塾もそれに引けをとりません。
当然ですが
「勉強を教えてくれる」塾はたくさんあります。
基本的にどの塾も勉強教えます!(あたりまえ!)
でも・・・
どうですか?
学校で
自宅で
塾で
お子様は勉強楽しそうですか?
少なくとも
小学校~中学2年前半ぐらいまでは
お子様には
楽しく勉強させてあげたいですね。
(さすがに受験期はそうもいきませんが・・・)
塾での勉強が楽しくて仕方がない
というお子様なら
今日の記事は
基本スルーしてください。
楽しく勉強してくれるなんて
よい塾に通っていますね。
ただ・・・
塾には行っているけれど
なんかしんどそう・・・
あんまり行きたくなさそうだけど
今さら塾を変えたところで
どうなるもんだか・・・
そんなお子様がいるなら
一度すざき塾へ
お越しください。
楽しい!
と思って学習できる塾だと実感できるかも・・・
「勉強を教えてくれる」塾はたくさんあるけれど
「勉強が楽しい」と思える塾はそう多くはありません。
すざき塾は
そう思える学習塾です。
ぜひ
無料体験授業をご予約ください。
体験授業問合せ 0736-60-3666
メール suzakijuku_iwade@yahoo.co.jp
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
いよいよ本日14時より
無料体験授業および
個別での学習(入塾)相談を開始します。
教室に来ていただき
当塾の雰囲気や指導方針が
お子様と保護者様に合うことを
願っています。
さて
ここ岩出市は
学習塾がとても多いまちです。
整骨院や美容院、歯科も多いですが
学習塾もそれに引けをとりません。
当然ですが
「勉強を教えてくれる」塾はたくさんあります。
基本的にどの塾も勉強教えます!(あたりまえ!)
でも・・・
どうですか?
学校で
自宅で
塾で
お子様は勉強楽しそうですか?
少なくとも
小学校~中学2年前半ぐらいまでは
お子様には
楽しく勉強させてあげたいですね。
(さすがに受験期はそうもいきませんが・・・)
塾での勉強が楽しくて仕方がない
というお子様なら
今日の記事は
基本スルーしてください。
楽しく勉強してくれるなんて
よい塾に通っていますね。
ただ・・・
塾には行っているけれど
なんかしんどそう・・・
あんまり行きたくなさそうだけど
今さら塾を変えたところで
どうなるもんだか・・・
そんなお子様がいるなら
一度すざき塾へ
お越しください。
楽しい!
と思って学習できる塾だと実感できるかも・・・
「勉強を教えてくれる」塾はたくさんあるけれど
「勉強が楽しい」と思える塾はそう多くはありません。
すざき塾は
そう思える学習塾です。
ぜひ
無料体験授業をご予約ください。
体験授業問合せ 0736-60-3666
メール suzakijuku_iwade@yahoo.co.jp
2015年05月14日
お電話でのお問合せ
小・中・高のお子様をお持ちの保護者のみなさま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
このところ
ブログやHPを見たという保護者様からの
お問合せが何件かありました。
こんなブログでも
読んでいただけているんだ
と思うと
とてもうれしいです。
電話でのお問合せでは
無料体験授業および学習(入塾)相談の
ご来塾予約をうけたまわっております。
お子様とごいっしょに
教室に来ていただけるとありがたいです。
無料体験授業ご予約お問合せ
電話 0736-60-3666
メール suzakijuku_iwade@yahoo.co.jp
お子様のお名前
学年および性別
連絡先
希望日時等
お伝えください。
なお希望日時については
調整のうえ決めさせていただきます。
昨日よりチラシポスティングも開始しました。
すざき塾から
半径1kmエリアに絞って
順次入れていきます。
すでに
チラシからのお問合せも
いただいております。
先日
小学校低学年の保護者様からも
お問合せをいただきました。
学年に関係なく
学習相談に乗りますので
ぜひ一度
お電話なり
メールをお願いします。
行動を起こさなければ
前には進みません。
前に進まなければ
何も起こりません。
すざき塾といっしょに
行動を起こしませんか。
無料体験授業ご予約お問合せ
電話 0736-60-3666
メール suzakijuku_iwade@yahoo.co.jp
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
このところ
ブログやHPを見たという保護者様からの
お問合せが何件かありました。
こんなブログでも
読んでいただけているんだ
と思うと
とてもうれしいです。
電話でのお問合せでは
無料体験授業および学習(入塾)相談の
ご来塾予約をうけたまわっております。
お子様とごいっしょに
教室に来ていただけるとありがたいです。
無料体験授業ご予約お問合せ
電話 0736-60-3666
メール suzakijuku_iwade@yahoo.co.jp
お子様のお名前
学年および性別
連絡先
希望日時等
お伝えください。
なお希望日時については
調整のうえ決めさせていただきます。
昨日よりチラシポスティングも開始しました。
すざき塾から
半径1kmエリアに絞って
順次入れていきます。
すでに
チラシからのお問合せも
いただいております。
先日
小学校低学年の保護者様からも
お問合せをいただきました。
学年に関係なく
学習相談に乗りますので
ぜひ一度
お電話なり
メールをお願いします。
行動を起こさなければ
前には進みません。
前に進まなければ
何も起こりません。
すざき塾といっしょに
行動を起こしませんか。
無料体験授業ご予約お問合せ
電話 0736-60-3666
メール suzakijuku_iwade@yahoo.co.jp
2015年05月12日
悩みをお持ちのお母様は
小中高のお子様をお持ちの保護者のみなさま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
学校の授業についていけない子
勉強したくてもなぜかできない子
他の塾ではついていけない子
集団での授業に馴染まない子
自分のペースで勉強したい子
そもそも勉強の仕方がわからない子
・・・・
このようなお子様のことで
悩みをお持ちのお母様は
ぜひ一度お問合せください。
定員18名 限定
ただ今
学習相談
入塾相談
無料体験授業の
ご予約を受付中!
お問合せ
電 話 0736-60-3666
メール suzakijuki_iwade@yahoo.co.jp
す ざ き 塾
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
学校の授業についていけない子
勉強したくてもなぜかできない子
他の塾ではついていけない子
集団での授業に馴染まない子
自分のペースで勉強したい子
そもそも勉強の仕方がわからない子
・・・・
このようなお子様のことで
悩みをお持ちのお母様は
ぜひ一度お問合せください。
定員18名 限定
ただ今
学習相談
入塾相談
無料体験授業の
ご予約を受付中!
お問合せ
電 話 0736-60-3666
メール suzakijuki_iwade@yahoo.co.jp
す ざ き 塾
2015年05月03日
開校日およびお問合せ
小中高のお子様をお持ちの保護者のみなさま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
開校日およびお問合せについて。
本日よりお問合せ専用電話が開通いたしました。
問合せは
入塾相談および無料体験授業のご予約です。
すざき塾 開校日 6月1日(月)
お問合せ
電話 0736-60-3666
メール suzakijuku_iwade@yahoo.co.jp
募集定員 18名(小・中・高合計) 限定
※お電話、メールでのお問合せは
入塾相談および
無料体験授業日時の
ご予約です。
必ず
保護者様とお子様
ご一緒に来塾していただきます。
※定員に達した場合
申し訳ありませんが
入塾をお待ちいただくことになります。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
開校日およびお問合せについて。
本日よりお問合せ専用電話が開通いたしました。
問合せは
入塾相談および無料体験授業のご予約です。
すざき塾 開校日 6月1日(月)
お問合せ
電話 0736-60-3666
メール suzakijuku_iwade@yahoo.co.jp
募集定員 18名(小・中・高合計) 限定
※お電話、メールでのお問合せは
入塾相談および
無料体験授業日時の
ご予約です。
必ず
保護者様とお子様
ご一緒に来塾していただきます。
※定員に達した場合
申し訳ありませんが
入塾をお待ちいただくことになります。