プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2024年09月12日

若々しいエネルギー

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。

前回から久しぶりの更新です。


岩出市周辺の中学・高校は
8月下旬から2学期が始まり
すでに2週間が過ぎました。

岩出中学
来週中間考査の時間割が発表されます。

高校はやや遅れて発表となります。

復習テスト(宿題テスト)の後
当塾では間髪を入れず
定期考査対策に切り替えています。

小学生は1学期の復習を終え
2学期の学習に進んでいます。

今年のはとても厳しい暑さでしたが
まだまだ残暑は続いています。

体調を崩すお子様も見受けられます。

日が経過するにつれて
徐々に涼しくはなってきますので
もう少しの辛抱かと。

最近は小学生のお子様も増え
教室内は小・中・高入り混じって
なかなか絶妙な雰囲気を醸し出しています。

中高生の真剣な学習姿勢に感化されるのか
小学生の塾生たちも神妙に取り組んでくれています。

塾生達の若々しいエネルギーのおかげで
塾長の私も元気をもらい
酷暑の夏を乗り越えられそうです。

子供たちの成長を見守り続けられるこの仕事
私の天職かもしれません。





同じカテゴリー(健康)の記事画像
体調管理
インフル対策
同じカテゴリー(健康)の記事
 考査近づく (2023-05-06 07:34)
 五月病に注意 (2022-05-01 11:28)
 体調管理 (2016-11-06 09:24)
 インフル対策 (2016-02-07 08:55)
 体調管理 (2016-01-11 10:16)

Posted by 未来の塾長 at 09:09│Comments(0)健康2学期季節
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。