2016年01月21日
内申
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
来週初めから
岩出中と岩出2中および打田中の3年生は学年末考査です。
今回は内申点を上げる最後のチャンスですから
中3塾生には何としても頑張ってもらわなくてはいけません。
入試における内申点は
9教科5段階を点数化します。
1年 9×5=45点
2年 9×5=45点
3年 9×5×2=90点(1,2年時の2倍)
合計180点
那賀高の場合
内申40%
学力検査60%
と内申の割合がかなり多いと言えます。
他校でも30%程度がほとんどです。
したがって
ボーダーラインの生徒ほど
考査等の成績が合否を左右します。
学年末考査といっても
当然入試出題範囲の学習ですから
考査対策=入試対策でもあります。
英語は関係代名詞
数学は図形・円
どちらも
そんなに難しい単元ではありませんので
ケアレスミスに注意して
確実に得点につなげていく指導をしていきます。
考査が終われば
3月10日の学力検査に向かって
猛然と突っ走るだけです。
普段はのんびりゆったりのすざき塾ですが
さすがに中3生だけはそうもいきません。
1期生全員の合格を目指して
塾長も全力疾走します。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
来週初めから
岩出中と岩出2中および打田中の3年生は学年末考査です。
今回は内申点を上げる最後のチャンスですから
中3塾生には何としても頑張ってもらわなくてはいけません。
入試における内申点は
9教科5段階を点数化します。
1年 9×5=45点
2年 9×5=45点
3年 9×5×2=90点(1,2年時の2倍)
合計180点
那賀高の場合
内申40%
学力検査60%
と内申の割合がかなり多いと言えます。
他校でも30%程度がほとんどです。
したがって
ボーダーラインの生徒ほど
考査等の成績が合否を左右します。
学年末考査といっても
当然入試出題範囲の学習ですから
考査対策=入試対策でもあります。
英語は関係代名詞
数学は図形・円
どちらも
そんなに難しい単元ではありませんので
ケアレスミスに注意して
確実に得点につなげていく指導をしていきます。
考査が終われば
3月10日の学力検査に向かって
猛然と突っ走るだけです。
普段はのんびりゆったりのすざき塾ですが
さすがに中3生だけはそうもいきません。
1期生全員の合格を目指して
塾長も全力疾走します。