2016年09月23日
「行ける」ではなく「行きたい」
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
さすがにお彼岸を迎えると
相当涼しくなりました。
午前中の業務も快適です。
さてこのたび
教務用に使用していたPCが旧バージョンだったため
新しいものに刷新しました。
レノボオールインワン画面23インチの大型です!

windowsも最新の10です。
設定やいろいろで丸1日かかりましたが
これで塾生の学習管理や
保護者への学習状況報告も
スムーズに行えます。
今まで使っていたPCは
体験学習用にしました。

開校から1年3か月が過ぎ
試行錯誤を繰り返し
ようやく塾としての形が定まってきたように思います。
まじめに学習する生徒にとっては
とてもやりやすい学習環境となっています。
それぞれが取り組むべき学習課題目標が明確にあるため
真剣に学習すればするほどしっかりと学力がついていきます。
わからないところがあれば
いつでも質問できる環境が整っています。
那賀高校
粉河高校
和歌山高校等々
目指す目標はそれぞれですが
本気で取り組む子は
「行ける」ではなく
「行きたい」学校を目指して欲しいと思います。
最初から
「行けるところでいい」
「どこでもいい」という子は
残念ですが
すざき塾には向かないと思います。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
さすがにお彼岸を迎えると
相当涼しくなりました。
午前中の業務も快適です。
さてこのたび
教務用に使用していたPCが旧バージョンだったため
新しいものに刷新しました。
レノボオールインワン画面23インチの大型です!
windowsも最新の10です。
設定やいろいろで丸1日かかりましたが
これで塾生の学習管理や
保護者への学習状況報告も
スムーズに行えます。
今まで使っていたPCは
体験学習用にしました。
開校から1年3か月が過ぎ
試行錯誤を繰り返し
ようやく塾としての形が定まってきたように思います。
まじめに学習する生徒にとっては
とてもやりやすい学習環境となっています。
それぞれが取り組むべき学習課題目標が明確にあるため
真剣に学習すればするほどしっかりと学力がついていきます。
わからないところがあれば
いつでも質問できる環境が整っています。
那賀高校
粉河高校
和歌山高校等々
目指す目標はそれぞれですが
本気で取り組む子は
「行ける」ではなく
「行きたい」学校を目指して欲しいと思います。
最初から
「行けるところでいい」
「どこでもいい」という子は
残念ですが
すざき塾には向かないと思います。