2016年12月23日
卒塾
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
出会いがあれば別れもある
これは世の常です。
昨日
9ヶ月間学んだ高校3年生が
すざき塾を「卒塾」しました。
彼女は目標だった難関の警察官採用試験に合格し
卒業の目途も立ったので
この12月で当塾での学習を終えました。
数学が苦手ということで
3月下旬に入塾しましたが
順調に学力を伸ばし
入塾時は評定2だったのが
この2学期末考査では評定を4まで上げることができました。
これから3月末にかけて
すざき塾でも
学習を終えて「卒塾」していく生徒が出てきます。
今まで
時には厳しく
あるいは諭すように
指導してきた塾生が去っていくのは
やはり寂しいものがあります。
ただ
学習塾というのは
目的をもって入塾し
それが達成されれば退塾するのは当然のことです。
それが学習塾としての宿命であり
役割でもあります。
次のステップへと移っていく塾生を
陰ながら応援していきたいと思います。
別れがあれば
新たな出会いもあります。
2月~4月にかけて
どんな子供たちがすざき塾の門を叩いてくるのか
今から楽しみです。
「卒塾」していく塾生の保護者様から
塾生たちへアメと計算用紙
近々に那高グランド隣にオープンする
スターバックスコーヒーのスターバックスカードを頂きました。

ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
出会いがあれば別れもある
これは世の常です。
昨日
9ヶ月間学んだ高校3年生が
すざき塾を「卒塾」しました。
彼女は目標だった難関の警察官採用試験に合格し
卒業の目途も立ったので
この12月で当塾での学習を終えました。
数学が苦手ということで
3月下旬に入塾しましたが
順調に学力を伸ばし
入塾時は評定2だったのが
この2学期末考査では評定を4まで上げることができました。
これから3月末にかけて
すざき塾でも
学習を終えて「卒塾」していく生徒が出てきます。
今まで
時には厳しく
あるいは諭すように
指導してきた塾生が去っていくのは
やはり寂しいものがあります。
ただ
学習塾というのは
目的をもって入塾し
それが達成されれば退塾するのは当然のことです。
それが学習塾としての宿命であり
役割でもあります。
次のステップへと移っていく塾生を
陰ながら応援していきたいと思います。
別れがあれば
新たな出会いもあります。
2月~4月にかけて
どんな子供たちがすざき塾の門を叩いてくるのか
今から楽しみです。
「卒塾」していく塾生の保護者様から
塾生たちへアメと計算用紙
近々に那高グランド隣にオープンする
スターバックスコーヒーのスターバックスカードを頂きました。