2018年08月11日
自転車で1時間の通塾
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
夏休みもほぼ半分が過ぎました。
早いところは
今日あたりからお盆休みに入るようです。
すざき塾にはお盆休みはありません。
夏講も通常授業もあります。
ところで
当塾には岩出市外から通塾している生徒もいます。
その中に
午前中の夏講に自転車で通って来る女子中学生がいます。
片道1時間弱をかけて
午前9時30分~11時30分の授業を受けにきます。
当然帰りも自転車です。
しかもこの猛暑の中。
帰宅後は休憩し
また夕方からの通常授業に出席します。
さすがに2回目は送迎してもらうようです。
猛暑の中往復2時間近くの自転車通塾は
熱中症の心配もあり
あまりおすすめできませんが
そこまでして学習に来る根性には敬服します。
この強い気持ちとモチベーションがあれば
学力がつかないわけはありません。
当然こちらも気合が入ります。
こういう子供たちが通ってくれる限り
すざき塾の使命はまだまだ続きます。
すざき塾は
子供たちのやる気と
保護者の期待に支えられてこそ存在意義があります。
自転車で1時間の通塾は
そうそうできるものではありません。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
夏休みもほぼ半分が過ぎました。
早いところは
今日あたりからお盆休みに入るようです。
すざき塾にはお盆休みはありません。
夏講も通常授業もあります。
ところで
当塾には岩出市外から通塾している生徒もいます。
その中に
午前中の夏講に自転車で通って来る女子中学生がいます。
片道1時間弱をかけて
午前9時30分~11時30分の授業を受けにきます。
当然帰りも自転車です。
しかもこの猛暑の中。
帰宅後は休憩し
また夕方からの通常授業に出席します。
さすがに2回目は送迎してもらうようです。
猛暑の中往復2時間近くの自転車通塾は
熱中症の心配もあり
あまりおすすめできませんが
そこまでして学習に来る根性には敬服します。
この強い気持ちとモチベーションがあれば
学力がつかないわけはありません。
当然こちらも気合が入ります。
こういう子供たちが通ってくれる限り
すざき塾の使命はまだまだ続きます。
すざき塾は
子供たちのやる気と
保護者の期待に支えられてこそ存在意義があります。
自転車で1時間の通塾は
そうそうできるものではありません。