2019年12月10日
「前進」から「安定」へ
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
気がつけば12月も中旬に近づき
そろそろ年末の慌ただしい雰囲気が
感じられるようになってきました。
あっという間に令和元年は過ぎようとしています。
すざき塾は2015年6月に開校しました。
年が明け2020年6月で丸5年となります。
第1章(最初の5年)が終わり
いよいよ第2章(次の5年)に入ります。
第1章ではわき目も振らず
「怒涛の前進」を心がけてきましたが
第2章では「安定」をテーマとします。
基本的な考え方は
塾生の数を少し減らし
指導内容をさらに濃くします。
通常
塾経営の目標というのは拡大路線ですが
当塾はそれを目指さず
規模を縮小し指導内容の充実を目指します。
35年の教員経験と
その後5年の塾経営を踏まえ
塾生一人一人の学力を丁寧に作り上げていきます。
小学生から入塾した生徒は
できる限り高校卒業まで面倒を見ていきます。
現職時代に携わった
進路指導部長での経験を踏まえ
塾生の進路や将来についてのアドバイスも
的確に行うつもりです。
「前進」から「安定」へ
令和2年以降は舵を切っていきます。
なので
どうか安心してお子様をお預けください。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
気がつけば12月も中旬に近づき
そろそろ年末の慌ただしい雰囲気が
感じられるようになってきました。
あっという間に令和元年は過ぎようとしています。
すざき塾は2015年6月に開校しました。
年が明け2020年6月で丸5年となります。
第1章(最初の5年)が終わり
いよいよ第2章(次の5年)に入ります。
第1章ではわき目も振らず
「怒涛の前進」を心がけてきましたが
第2章では「安定」をテーマとします。
基本的な考え方は
塾生の数を少し減らし
指導内容をさらに濃くします。
通常
塾経営の目標というのは拡大路線ですが
当塾はそれを目指さず
規模を縮小し指導内容の充実を目指します。
35年の教員経験と
その後5年の塾経営を踏まえ
塾生一人一人の学力を丁寧に作り上げていきます。
小学生から入塾した生徒は
できる限り高校卒業まで面倒を見ていきます。
現職時代に携わった
進路指導部長での経験を踏まえ
塾生の進路や将来についてのアドバイスも
的確に行うつもりです。
「前進」から「安定」へ
令和2年以降は舵を切っていきます。
なので
どうか安心してお子様をお預けください。