プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2021年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2021年02月02日

公立高校入試まで1か月余り

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


3月11日は和歌山県公立高校入試です。

あと1か月余りで中学生たちの運命の日が来ます。

ここまで来れば
四の五の言う時間はありません。

不安になったり
焦りが出てきたリ
精神的には揺れ動く時期です。

受験を指導する立場から言わせていただければ
今さら悩んでも事態(状況)は変わりません。
むしろ悪化させるだけです。

今は決戦の日に向けて
がむしゃらに突き進む時期です。

マラソンで言えば最後の半周です。

躓いても転んでも
とにかく走り切ることです。

グズグズいう前に
1歩でも2歩でも前に進むことです。

立ち止まって考える時期は
もうとっくに過ぎています。

受験1か月前というのは
そういう時期なのです。

最後まで気持ちを切らさないことです。

それともう一つ大切なことは
生活のリズムを整えるということです。

学習のリズムを朝型・昼型に切り替え
夜は12時までに就寝し
睡眠時間をしっかりと確保することです。

入試は午前中が勝負です。
夜に入試はありません。


  


Posted by 未来の塾長 at 10:57Comments(0)入試