2017年07月04日
夏に向けて
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
学期末考査も終わり
いよいよ暑い夏がやってきます。
これから夏に向けては
じっくりとと学力を定着させる時期です。
学習が進んでいる子は
2学期の先取りと復習を並行して
さらなる学力向上を目指します。
遅れている子は
理解できているところまで戻って
そこから丁寧に基礎学力を積み上げていきます。
学校の授業がストップする夏休みにかけて
しっかりと基本学習に取り組んでもらいます。
学力は
基礎事項の積み重ねによってステップアップが可能です。
いきなり難しいことをやろうとしてもそれは無理です。
例えば
文字式や方程式が理解できていないのに
連立方程式や2次方程式に取り組んでも
時間の無駄です。
遅れを取り戻そうと焦る気持ちは分かりますが
そこをきちんと説明し基礎から取り組ませます。
それができるのが夏休みです。
7月下旬からは夏季特別講習も開始します。
学習の良いリズムを保ち
しっかりと学力をつけていくとともに
暑い夏を乗り越えて欲しいと願っています。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
学期末考査も終わり
いよいよ暑い夏がやってきます。
これから夏に向けては
じっくりとと学力を定着させる時期です。
学習が進んでいる子は
2学期の先取りと復習を並行して
さらなる学力向上を目指します。
遅れている子は
理解できているところまで戻って
そこから丁寧に基礎学力を積み上げていきます。
学校の授業がストップする夏休みにかけて
しっかりと基本学習に取り組んでもらいます。
学力は
基礎事項の積み重ねによってステップアップが可能です。
いきなり難しいことをやろうとしてもそれは無理です。
例えば
文字式や方程式が理解できていないのに
連立方程式や2次方程式に取り組んでも
時間の無駄です。
遅れを取り戻そうと焦る気持ちは分かりますが
そこをきちんと説明し基礎から取り組ませます。
それができるのが夏休みです。
7月下旬からは夏季特別講習も開始します。
学習の良いリズムを保ち
しっかりと学力をつけていくとともに
暑い夏を乗り越えて欲しいと願っています。
Posted by 未来の塾長 at 10:55│Comments(0)
│季節
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。