2018年02月05日
インフルエンザ猛威
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
1月下旬から2月にかけて相当な寒波が来ています。
そのせいか
当塾でもインフルエンザや風邪で休む子が増えています。
全国的にもインフルエンザ猛威が吹き荒れているようです。
塾生には手洗い・うがい・アルコール消毒・マスク着用と
でき得るあらゆる方法を実践してもらっています。
教室の加湿・換気・温度管理も徹底して行っています。
それでも防ぎきれないこともあります。
特に中3生は私学も含めるとすでに受験期間ですので
特に注意を喚起しています。
当然塾長の私も必死に防御しています。
毎年のことですが
この時期はとにかく早く過ぎ去って欲しいのが本音です。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
1月下旬から2月にかけて相当な寒波が来ています。
そのせいか
当塾でもインフルエンザや風邪で休む子が増えています。
全国的にもインフルエンザ猛威が吹き荒れているようです。
塾生には手洗い・うがい・アルコール消毒・マスク着用と
でき得るあらゆる方法を実践してもらっています。
教室の加湿・換気・温度管理も徹底して行っています。
それでも防ぎきれないこともあります。
特に中3生は私学も含めるとすでに受験期間ですので
特に注意を喚起しています。
当然塾長の私も必死に防御しています。
毎年のことですが
この時期はとにかく早く過ぎ去って欲しいのが本音です。
Posted by 未来の塾長 at 11:33│Comments(0)
│季節
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。