プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2021年07月07日

夏に向けて

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


約40日ぶりの記事更新です。

その間
ワクチンの2回目接種も完了しました。

さて期末考査も終わり
夏休みが近づいてきました。

昨年はほとんどの子供たちが
短い夏休みを過ごしたと思いますが
今年はいつも通りに戻れそうで
ホッとしているのではないでしょうか。

ここ和歌山は
他の関西圏地域とは違い
コロナ感染者数も少なく
住んでいる者としては
うれしく思います。

ただ油断せず
気持ちを緩めず
対策は怠りなく続けましょう。

塾では
これから夏に向けて
基本的に
1学期総復習がメインとなります。

1学期での学習を点検し
弱点を洗い出し
しっかりと補強しておくことで
2学期からの順調なスタートにつなげていきます。

学習したことを
もう一度確認し
定着させることはとても重要です。

具体的には
1学期総復習テストを行い
正答率の低い単元から
学習目標を設定し
1か月程度の期間を設け
じっくりと復習していきます。

夏休みが終わる頃には
2学期の学習準備が整うように
持っていきたいと思っています。




同じカテゴリー(夏休み)の記事
 そろそろ準備を (2024-08-11 09:17)
 充実した夏休みを過ごしましょう (2024-07-05 11:16)
 夏真っ盛りですがそろそろ2学期準備を (2023-08-08 09:41)
 小学生夏の体験授業 (2023-07-09 09:34)
 2学期準備スタート (2022-08-19 10:25)
 午前中を有効に活用する (2022-08-03 11:13)

Posted by 未来の塾長 at 17:48│Comments(0)夏休み
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。