2021年07月07日
夏に向けて
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
約40日ぶりの記事更新です。
その間
ワクチンの2回目接種も完了しました。
さて期末考査も終わり
夏休みが近づいてきました。
昨年はほとんどの子供たちが
短い夏休みを過ごしたと思いますが
今年はいつも通りに戻れそうで
ホッとしているのではないでしょうか。
ここ和歌山は
他の関西圏地域とは違い
コロナ感染者数も少なく
住んでいる者としては
うれしく思います。
ただ油断せず
気持ちを緩めず
対策は怠りなく続けましょう。
塾では
これから夏に向けて
基本的に
1学期総復習がメインとなります。
1学期での学習を点検し
弱点を洗い出し
しっかりと補強しておくことで
2学期からの順調なスタートにつなげていきます。
学習したことを
もう一度確認し
定着させることはとても重要です。
具体的には
1学期総復習テストを行い
正答率の低い単元から
学習目標を設定し
1か月程度の期間を設け
じっくりと復習していきます。
夏休みが終わる頃には
2学期の学習準備が整うように
持っていきたいと思っています。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
約40日ぶりの記事更新です。
その間
ワクチンの2回目接種も完了しました。
さて期末考査も終わり
夏休みが近づいてきました。
昨年はほとんどの子供たちが
短い夏休みを過ごしたと思いますが
今年はいつも通りに戻れそうで
ホッとしているのではないでしょうか。
ここ和歌山は
他の関西圏地域とは違い
コロナ感染者数も少なく
住んでいる者としては
うれしく思います。
ただ油断せず
気持ちを緩めず
対策は怠りなく続けましょう。
塾では
これから夏に向けて
基本的に
1学期総復習がメインとなります。
1学期での学習を点検し
弱点を洗い出し
しっかりと補強しておくことで
2学期からの順調なスタートにつなげていきます。
学習したことを
もう一度確認し
定着させることはとても重要です。
具体的には
1学期総復習テストを行い
正答率の低い単元から
学習目標を設定し
1か月程度の期間を設け
じっくりと復習していきます。
夏休みが終わる頃には
2学期の学習準備が整うように
持っていきたいと思っています。
Posted by 未来の塾長 at 17:48│Comments(0)
│夏休み
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。