プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2013年02月17日

コンセプト

前回

2年後に開校(予定)する学習塾について

概要を

「進学塾というコンセプトではなく」

と表現しました。



今回は

誤解のないように補足しておきます。



「進学塾じゃないのか・・・」

「なら通わせる意味がないな・・・」


と思われた保護者の皆様!


さぞやがっかりなされたかと・・・





「とにかくうちの子を

有名中学・有名高校へ進学させたい。」



「合格さえできれば少々無理をしてもいい。」



気持ちはとても理解できます。





ただ私の塾はちょっと違います。





①カウンセリングによる進路相談を徹底し
 
 本人に最も適した進路をさぐる。


②まず学校で学ぶ学習内容の徹底理解と定着を目指す。

 その上でさらに上位ステップに進む。


③自立的・自発的な学習スタイルを確立させるため

 本人のモチベーションをあげるコーチングを実施する。


④③の結果、「やらされる」のではなく

 「自らやる意欲」を持つことによって自信をつけさせる。

 結果として学力を向上させる。


⑤①~④の終着点として本人の望む進路(志望校合格)を実現させる。


⑥合格したあとも面倒を見る。





以上が 私の塾が目指す「コンセプト」 と考えます。





  


Posted by 未来の塾長 at 09:22Comments(0)学習塾