2015年03月10日
開校場所決定!
小中高のお子様をお持ちの保護者の皆様
ごきげんよう!
お待たせしました!
岩出市の学習塾では初めてとなる
次世代型学習システムを導入した
自立型個別学習塾の
開校場所が決まりました!
静かな環境で
かつ便利で分かりやすい場所
ということでかなり難航しましたが
ようやく良い物件が見つかりました!
住所 岩出市中黒 558-1(中黒テナント)
ご紹介します!
3つ並んでいる左端が私どもの教室になります。
右端がアパマンショップの管理事務所(オーナーさん)
真ん中が登記測量事務所さんです。
できてまだ2ヶ月足らず(昨年12月)。 新築でピカピカです!

メッサオークワ岩出西店の北東200m メッサより徒歩2分。
車での送迎の際に買い物もスムーズにできます。

バイパス道路(ペットショップスマイルさん)より北へ290m徒歩3分
のどかな田園地帯と住宅に囲まれた環境です。

駐車場がとても広いです!車での送り迎えもスムーズにできます。
もちろん駐輪場もたっぷり確保しています。

山崎小学校より450m 徒歩5分
山崎北小学校より1.2km 徒歩15分
根来小学校より2.8km 車で約9分
岩出小学校より3.8km 車で約9分
上岩出小学校より4.6km 車で約8分
岩出中学より2.2km 徒歩26分 車で約5分
岩出第2中学より3.3km 車で約10分(中央小学校もほぼ同じ)
和歌山市方面では
山口小学校より2.2km 徒歩26分 車で約5分
川永小学校より3.4km 車で約6分
紀伊中学校より6km 車で約12分
那賀高校より3.9km 車で約6分
和歌山高校より6.5km 車で約14分
※自転車の場合は徒歩の約半分の所要時間
紀伊中学と和歌山高校を除き
半径5km圏内に近隣すべての小・中・高が収まる場所です。
内装はこれから(3月~4月)なので
5月下旬以降
プレ開校での
モニター体験をしてもらい
6月中旬頃の開校を考えています。
(工期の都合で当初より少し後ろにずれ込みます)


シックな感じの玄関ドアが入ります。

この物件に決めた最大の理由はやはり新築だったということです。
私も
来てくれるお子様達も
スタートするにふさわしいと思いました。
次に場所(立地)です。
バイパス道路に極めて近く
車でのお子様の送り迎えにはとても便利だと思いました。
しかも駐車場が広く
自転車を置くにも
車を置くにも
まったく不便を感じません。
さらに
スーパーが徒歩圏内に2店
(メッサオークワ・松源中黒店)
ドラッグストア1店(松源となり)があり
塾の送り迎え時にも
ついでに買い物を済ませることができます。
唯一最後まで気になって悩んだ点は防犯面です。
夜の9時ごろ
何度も何度も通いました。
暗くないか
雰囲気はどうか
雨の日はどんな感じか・・・
バイパスやメッサオークワがすぐそこなので
意外に明るく
まわりも開けているので見通しが良い。

道路に面しているためとてもわかりやすい。
テナントには防犯等がいくつか付いていて
それがかなり明るい!


小学生の学習が終わる午後7時頃までは
まだ隣やアパマン事務所も開いているので
とても安心です。

実際は写真よりずっと明るいです!
ただ北側に抜ける道は防犯灯がありますが
やや見通しが悪く
少し暗いので
自転車や歩きの場合は
できればメッサ方向を通って帰ってもらうか
私が安全と思われるところまで付き添うつもりです。
というわけで
総合的に判断し
この場所で
このテナントで
開校することに決めました。
6月頃からは
まっさらな教室でお子様達をお迎えします(^^)v
※当学習塾についてのお問い合わせは
4月以降ブログにも掲載していきますが
お急ぎの場合は下記メールアドレスまで
連絡いただければある程度の詳細をお知らせします。
問い合わせメールアドレス
suzakijuku_iwade@yahoo.co.jp
ごきげんよう!
お待たせしました!
岩出市の学習塾では初めてとなる
次世代型学習システムを導入した
自立型個別学習塾の
開校場所が決まりました!
静かな環境で
かつ便利で分かりやすい場所
ということでかなり難航しましたが
ようやく良い物件が見つかりました!
住所 岩出市中黒 558-1(中黒テナント)
ご紹介します!
3つ並んでいる左端が私どもの教室になります。
右端がアパマンショップの管理事務所(オーナーさん)
真ん中が登記測量事務所さんです。
できてまだ2ヶ月足らず(昨年12月)。 新築でピカピカです!

メッサオークワ岩出西店の北東200m メッサより徒歩2分。
車での送迎の際に買い物もスムーズにできます。

バイパス道路(ペットショップスマイルさん)より北へ290m徒歩3分
のどかな田園地帯と住宅に囲まれた環境です。

駐車場がとても広いです!車での送り迎えもスムーズにできます。
もちろん駐輪場もたっぷり確保しています。

山崎小学校より450m 徒歩5分
山崎北小学校より1.2km 徒歩15分
根来小学校より2.8km 車で約9分
岩出小学校より3.8km 車で約9分
上岩出小学校より4.6km 車で約8分
岩出中学より2.2km 徒歩26分 車で約5分
岩出第2中学より3.3km 車で約10分(中央小学校もほぼ同じ)
和歌山市方面では
山口小学校より2.2km 徒歩26分 車で約5分
川永小学校より3.4km 車で約6分
紀伊中学校より6km 車で約12分
那賀高校より3.9km 車で約6分
和歌山高校より6.5km 車で約14分
※自転車の場合は徒歩の約半分の所要時間
紀伊中学と和歌山高校を除き
半径5km圏内に近隣すべての小・中・高が収まる場所です。
内装はこれから(3月~4月)なので
5月下旬以降
プレ開校での
モニター体験をしてもらい
6月中旬頃の開校を考えています。
(工期の都合で当初より少し後ろにずれ込みます)


シックな感じの玄関ドアが入ります。

この物件に決めた最大の理由はやはり新築だったということです。
私も
来てくれるお子様達も
スタートするにふさわしいと思いました。
次に場所(立地)です。
バイパス道路に極めて近く
車でのお子様の送り迎えにはとても便利だと思いました。
しかも駐車場が広く
自転車を置くにも
車を置くにも
まったく不便を感じません。
さらに
スーパーが徒歩圏内に2店
(メッサオークワ・松源中黒店)
ドラッグストア1店(松源となり)があり
塾の送り迎え時にも
ついでに買い物を済ませることができます。
唯一最後まで気になって悩んだ点は防犯面です。
夜の9時ごろ
何度も何度も通いました。
暗くないか
雰囲気はどうか
雨の日はどんな感じか・・・
バイパスやメッサオークワがすぐそこなので
意外に明るく
まわりも開けているので見通しが良い。

道路に面しているためとてもわかりやすい。
テナントには防犯等がいくつか付いていて
それがかなり明るい!


小学生の学習が終わる午後7時頃までは
まだ隣やアパマン事務所も開いているので
とても安心です。

実際は写真よりずっと明るいです!
ただ北側に抜ける道は防犯灯がありますが
やや見通しが悪く
少し暗いので
自転車や歩きの場合は
できればメッサ方向を通って帰ってもらうか
私が安全と思われるところまで付き添うつもりです。
というわけで
総合的に判断し
この場所で
このテナントで
開校することに決めました。
6月頃からは
まっさらな教室でお子様達をお迎えします(^^)v
※当学習塾についてのお問い合わせは
4月以降ブログにも掲載していきますが
お急ぎの場合は下記メールアドレスまで
連絡いただければある程度の詳細をお知らせします。
問い合わせメールアドレス
suzakijuku_iwade@yahoo.co.jp