2015年09月11日
効果てきめん!
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
早いもので
2学期に入ってもう第2週が終わろうとしています。
岩出中学は10月1日から
岩出第2中学は10月5日から
中間考査が始まります。
すざき塾では
2学期スタートとほぼ同時に
中間考査対策を始めました。
9月早々の復習テストは
夏休み(夏講)の成果が
どの程度でたのか興味津々です。
さて前回の記事でも書きましたが
学習範囲のまとめプリントを
生徒自ら印刷できるよう設定した効果のほどですが・・・・
結果は
効果てきめん!
今まで煩雑だった
プリント印刷に費やす時間がなくなり
教務に集中できるようになりました。
授業オペレーションがとてもスムーズになり
生徒の学習状況を
しっかり把握できるようになりました。
生徒が
自分で自分の学習範囲を印刷できるため
印刷間違いが起こらず
プリントも無駄にすることがなくなりました。
(※設定ミスで今まで何度も違う範囲を印刷してしまいました。)
また
生徒自身も
自分の意思で印刷ができるため
自分のペースで学習が進んでいる実感をもてるようです。
当塾の目的である
自立学習の形が
出来上がりつつあります。
オペレーションに余裕ができたことで
声かけのタイミングも
質問の対応も
落ち着いてじっくりやれます。
今まで以上に
学習に集中させることが可能となり
さらに学習効果が上がりそうです。
すざき塾は少しずつ進化していきます。
生徒と共に
より良い学習環境を目指します。
気持ちよく
楽しく
学習ができるすざき塾でありたいと
願っています。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
早いもので
2学期に入ってもう第2週が終わろうとしています。
岩出中学は10月1日から
岩出第2中学は10月5日から
中間考査が始まります。
すざき塾では
2学期スタートとほぼ同時に
中間考査対策を始めました。
9月早々の復習テストは
夏休み(夏講)の成果が
どの程度でたのか興味津々です。
さて前回の記事でも書きましたが
学習範囲のまとめプリントを
生徒自ら印刷できるよう設定した効果のほどですが・・・・
結果は
効果てきめん!
今まで煩雑だった
プリント印刷に費やす時間がなくなり
教務に集中できるようになりました。
授業オペレーションがとてもスムーズになり
生徒の学習状況を
しっかり把握できるようになりました。
生徒が
自分で自分の学習範囲を印刷できるため
印刷間違いが起こらず
プリントも無駄にすることがなくなりました。
(※設定ミスで今まで何度も違う範囲を印刷してしまいました。)
また
生徒自身も
自分の意思で印刷ができるため
自分のペースで学習が進んでいる実感をもてるようです。
当塾の目的である
自立学習の形が
出来上がりつつあります。
オペレーションに余裕ができたことで
声かけのタイミングも
質問の対応も
落ち着いてじっくりやれます。
今まで以上に
学習に集中させることが可能となり
さらに学習効果が上がりそうです。
すざき塾は少しずつ進化していきます。
生徒と共に
より良い学習環境を目指します。
気持ちよく
楽しく
学習ができるすざき塾でありたいと
願っています。