プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2016年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2016年05月29日

深く考える力

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。



高校は考査も終了し

インターハイ(高校総体)が近づいてきました。


当塾生にも

インターハイに向けて頑張っている高校生がいます。



中学は学校によって

中間考査が終了したところと

これから始まるところがあります。


3月上旬の学年末考査が終わった後

約2ヶ月半かけて

弱点補強と定期考査準備を進めてきました。


仕上がり具合は

個々の塾生により若干の違いはありますが

概ね一通りの学習を終えています。


なので

ほとんどの塾生は

ある程度余裕を持って定期考査に臨みます。
(中にはさかのぼり学習中の塾生もいますが・・・)


塾生は単元学習を終えた後

復習小テストや定期考査対策テストで

理解の定着を確認します。



テストをしてみて

共通して気になることは

生徒たちの応用的な問題への対処です。


多くの子供たちは

できない問題はすぐあきらめる

という傾向があります。


応用といっても

基本知識を使ったり

少し別の切り口から入れば

糸口が見つかるのがほとんどです。



困難に直面した時

それを自分の力で解決するには

深く考える力が必要になってきます。


勉強に限らず

様々な問題を解くには

持てる知識を動員し

どうすればよいか

考えなくてはなりません。


今の場所からは見えない景色も

少し移動すれば見えてくることもあります。



一つの考えに縛られず

これがダメなら

じゃあこっちはどうだ

という風に

あきらめずに

粘り強く考えることが大切です。


学習にもこの姿勢が求められます。



高校入試では

全ての教科において

深く考えて問題を読み解く力が試されます。


単なる知識の暗記だけでは

対処できない設問が多く出る傾向にあります。



ぱっと見で

これは知ってるからできる

これは知らないからできないと

短絡的に判断していては

志望校はますます遠くなってきます。




深く考える力を身につけること

これが

すざき塾自立学習の目的でもあります。


  


Posted by 未来の塾長 at 08:18Comments(0)指導