プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2017年05月01日

祝祭日も通常授業

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。



春のGW真っ最中ですね。


3日からは

怒涛の5連休という人も結構いらっしゃると思います。

天気も前半はまずまずといったところでしょうか。



すざき塾では

原則祝祭日も通常授業があります。


授業がないのは土日および第5週だけです。

よって今週の休みは6日(土)7日(日)のみです。


せっかくの連休なので

家族や部活等で予定がある塾生もいます。


その場合は

申し出があれば次週以降振替をします。


連休が明ければ

いよいよ中間考査が近づきます。


GW中特に予定がない塾生は

塾に来てしっかりと学習を進めてもらいます。



そろそろ新学期の疲れが出てくる頃です。

毎年連休明けは要注意です。


急に気温も上がり

体調も崩しやすくなります。


体調管理にもお気を付けください。



さて

学習持続性習慣化がとても重要です。


連休中でも時間を決めて学習に取り組むことを心がけましょう。


たとえ短時間でも毎日やることです。


英単語一つでも

四字熟語一つでも良いのです。


日々学習の炎をつないでいくことが大切なのです。





  


Posted by 未来の塾長 at 11:27Comments(0)学習