プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2019年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2019年02月16日

東大に合格しやすい子

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


今回のタイトルですが
大きく出てしまいました。


TBS火曜ドラマ
『初めて恋をした日に読む話』第3話の中で
タイトルにあるセリフのくだりがあります。

東大に合格しやすい子の特徴4つ

①前向き
②素直
③同じことを毎日コツコツする
④情緒が安定している


ドラマの中での話ですが
正直全くもって同意します。

この特徴は「東大」に限らず
学力が上がりやすい子の特徴そのものです。

私の経験上
この4つの特徴を持っている子は
ほぼ間違いなく成績が上がります。

塾生を見ていても
この傾向は全く同じです。

ただこれら4つを
すべて備えていなければ学力が上がらないか
というとそうでもありません。

上記の特徴のどれか一つでもあれば
十分可能性があります。

逆に
①後ろ向き(悲観的・やる気なし)
②素直でない(我が強い)
③飽き性(持続性がない)
④情緒不安定(すぐイライラする)

の4つの特徴(傾向)がある子は厳しいと思います。

お子様をご覧になり
下の方の特徴があるなと感じられる場合は
1つでも上の方の特徴に変えてあげられるよう
努力してみてください。

そうすることでお子様は
劇的に学力が上がりやすくなると思います。

他人まかせではなく
まずは保護者様自身が努力することが重要です。

なお
すざき塾では
お子様の学習に関するお悩み・ご相談をお受けいたします。


 学習に関するお悩み・ご相談
 0736-60-3666  すざき塾

  


Posted by 未来の塾長 at 09:02Comments(0)学習