2015年03月04日
塾名
小中高のお子様をお持ちの
保護者の皆様。
ごきげんよう!
未来の塾長です。
先日は県立高校の卒業式でしたね。
無事卒業を迎えられたお子様の
保護者の皆様においては
本当におめでとうございます。
小中の保護者の皆様は
これから中学~高校と
もう少し手間がかかりますね。
6月からは一緒にがんばりましょう!
さて肝心の塾名ですが・・・・
悩んでおります・・・・・
覚えてもらいやすいように
できるだけシンプルにいきたいと考えています。
4月の初旬に
大阪で学習塾開校に関する研修があります。
そこで専門家や同じ志をもつ皆さんの意見も参考にし
決めるつもりです。
塾名は
その塾が何を目指しているのか
どういう思いをこめているのか
それを感じられるものにしたいと思います。
塾名=塾長(の思い)
う~ん・・・・
難しい・・・・
保護者の皆様。
ごきげんよう!
未来の塾長です。
先日は県立高校の卒業式でしたね。
無事卒業を迎えられたお子様の
保護者の皆様においては
本当におめでとうございます。
小中の保護者の皆様は
これから中学~高校と
もう少し手間がかかりますね。
6月からは一緒にがんばりましょう!
さて肝心の塾名ですが・・・・
悩んでおります・・・・・
覚えてもらいやすいように
できるだけシンプルにいきたいと考えています。
4月の初旬に
大阪で学習塾開校に関する研修があります。
そこで専門家や同じ志をもつ皆さんの意見も参考にし
決めるつもりです。
塾名は
その塾が何を目指しているのか
どういう思いをこめているのか
それを感じられるものにしたいと思います。
塾名=塾長(の思い)
う~ん・・・・
難しい・・・・
Posted by 未来の塾長 at 08:50│Comments(0)
│塾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。