2015年06月28日
塾長試合に出る!
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
今回はすざき塾とは直接関係のない話題です。
基本スルーでかまいません。
塾長試合に出る!
6月28日(日) 第9回 岩出市
オープンバドミントン大会(主催 岩出市バドミントン協会)
混合ダブルスの部 第3部に出場しました。

混合ダブルスというのは
男女のペア同士の試合です。
塾長のペアは
岩出バドミントンクラブの仲間で
和歌山市公立中学校の理科の先生です。

このところすざき塾の開校準備やら何やらで
全く練習していなかったので
出場するつもりはありませんでした。
というより
毎年出ているので出たかったのですが
体調・体力のことも考え諦めていました。
しかしながら
お誘いを受けると断れないのが塾長の性格です。
結局3部出場となりました。

試合は3部ブロック内で勝ち上がり
決勝トーナメントに出場。
ここで勝てば決勝という大事な試合で
負けました。
実はこの大事な試合前
ギャラリーで寝てしまい
試合のコールで起こされ
そのまま寝起きで試合し
あっという間に2セット取られてしまいました。
ペアの女性は念入りにストレッチをして
準決勝試合に備えていたのに
肝心の私はギャラリーで熟睡・・・
面目ないやら
申し訳ないやら・・・
その後の3位決定戦は1セットを取り
2セット目を落とし
3セット目も取られてしまいました。
結局フルセットして負けはしましたが
ゲーム内容としては悪くなかったので
まぁ満足でした。
この歳になっても
まだ試合に出られるんだなと思うと
ありがたいことです。
参加賞はきいちゃんマーカーとうちわです。

当日は意外と爽やかでとても過ごしやすく
熱中症やバテは心配に及びませんでした。
さて
明日明後日
すざき塾は休講日でお休みです。
ただし中・高生は
期末考査勉強等自習開放日となっています。
夏に向けて学習目標をしっかりクリアーしてもらい
次なるステップへ移っていきます。
秋に向けた学習をスタートさせます。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
今回はすざき塾とは直接関係のない話題です。
基本スルーでかまいません。
塾長試合に出る!
6月28日(日) 第9回 岩出市
オープンバドミントン大会(主催 岩出市バドミントン協会)
混合ダブルスの部 第3部に出場しました。
混合ダブルスというのは
男女のペア同士の試合です。
塾長のペアは
岩出バドミントンクラブの仲間で
和歌山市公立中学校の理科の先生です。
このところすざき塾の開校準備やら何やらで
全く練習していなかったので
出場するつもりはありませんでした。
というより
毎年出ているので出たかったのですが
体調・体力のことも考え諦めていました。
しかしながら
お誘いを受けると断れないのが塾長の性格です。
結局3部出場となりました。
試合は3部ブロック内で勝ち上がり
決勝トーナメントに出場。
ここで勝てば決勝という大事な試合で
負けました。
実はこの大事な試合前
ギャラリーで寝てしまい
試合のコールで起こされ
そのまま寝起きで試合し
あっという間に2セット取られてしまいました。
ペアの女性は念入りにストレッチをして
準決勝試合に備えていたのに
肝心の私はギャラリーで熟睡・・・
面目ないやら
申し訳ないやら・・・
その後の3位決定戦は1セットを取り
2セット目を落とし
3セット目も取られてしまいました。
結局フルセットして負けはしましたが
ゲーム内容としては悪くなかったので
まぁ満足でした。
この歳になっても
まだ試合に出られるんだなと思うと
ありがたいことです。
参加賞はきいちゃんマーカーとうちわです。
当日は意外と爽やかでとても過ごしやすく
熱中症やバテは心配に及びませんでした。
さて
明日明後日
すざき塾は休講日でお休みです。
ただし中・高生は
期末考査勉強等自習開放日となっています。
夏に向けて学習目標をしっかりクリアーしてもらい
次なるステップへ移っていきます。
秋に向けた学習をスタートさせます。
Posted by 未来の塾長 at 18:01│Comments(0)
│話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。