2015年11月21日
塾長ダウン寸前!
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
常日頃
受験生には健康管理も大切
貴重な学習時間を風邪等で無駄にしないよう
毎回のように言ってきました。
教室内では
少しでも風邪気味なら
必ずマスクを着用するよう促してきました。
ただ小学生など咳をしたり鼻水が出ていても
素直にマスクをしてくれません。
これはいつかはやられるな
と思っていましたが・・・
・・・で風邪をひいてしまいました。
ただ
実際どこで感染したかは分かりません。
(必ずしも塾内でうつされたとは限りません)
頭痛・のどの痛み・ひどい咳・鼻づまり・微熱・・・
およそ風邪の症状はすべて出ました。
塾長ダウン寸前!
起きているのさえつらい状況でも
塾を閉めるわけにはいきません。
教員(公務員)時代なら
病休(特別休暇)という便利なものがありました。
恵まれていたということがしみじみ分かります。
今は這ってでも行かねばなりません。
教室を開けるギリギリまで寝て
終わって帰るとすぐに寝て・・・
が3日間ほど続きました。
やむなく近くの病院へ・・・
内科で処方された薬の効果はてきめんでした。

効き目はその夜からすぐにあらわれました。
(早く行っとけばよかった・・・)
お陰で峠は越え
こうしてブログを更新できるまで回復しました。
多くの生徒たちが出入りする学習塾では
常に風邪やインフルエンザを警戒しなければなりませんが
実際のところ完全に防ぐのは困難です。
あとは
かかっても軽く済むように
体力と早めの治療を心がけることです。
今回の件では
一人で学習塾を経営することの大変さが
身にしみて分かりました。
今後
対策を考えていく
良いきっかけとなりました。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
常日頃
受験生には健康管理も大切
貴重な学習時間を風邪等で無駄にしないよう
毎回のように言ってきました。
教室内では
少しでも風邪気味なら
必ずマスクを着用するよう促してきました。
ただ小学生など咳をしたり鼻水が出ていても
素直にマスクをしてくれません。
これはいつかはやられるな
と思っていましたが・・・
・・・で風邪をひいてしまいました。
ただ
実際どこで感染したかは分かりません。
(必ずしも塾内でうつされたとは限りません)
頭痛・のどの痛み・ひどい咳・鼻づまり・微熱・・・
およそ風邪の症状はすべて出ました。
塾長ダウン寸前!
起きているのさえつらい状況でも
塾を閉めるわけにはいきません。
教員(公務員)時代なら
病休(特別休暇)という便利なものがありました。
恵まれていたということがしみじみ分かります。
今は這ってでも行かねばなりません。
教室を開けるギリギリまで寝て
終わって帰るとすぐに寝て・・・
が3日間ほど続きました。
やむなく近くの病院へ・・・
内科で処方された薬の効果はてきめんでした。
効き目はその夜からすぐにあらわれました。
(早く行っとけばよかった・・・)
お陰で峠は越え
こうしてブログを更新できるまで回復しました。
多くの生徒たちが出入りする学習塾では
常に風邪やインフルエンザを警戒しなければなりませんが
実際のところ完全に防ぐのは困難です。
あとは
かかっても軽く済むように
体力と早めの治療を心がけることです。
今回の件では
一人で学習塾を経営することの大変さが
身にしみて分かりました。
今後
対策を考えていく
良いきっかけとなりました。
Posted by 未来の塾長 at 14:25│Comments(0)
│話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。