2011年12月02日
「真の個別対応」とは
個別指導が2000年以降普及した理由は
学校や集合塾の集団指導に
ついていけない子供を持つ保護者が
「ウチの子を個別に見て欲しい」
というニーズを持っていたからです。
しかし
現在の個別指導塾は
このような保護者ニーズを十分に満たせていない
という声を耳にします。
したがって
これからの個別指導塾は
そのような保護者ニーズを満たすこと
即ち
「真の個別対応」を実現していく ことが必要です。
それでは
「真の個別対応」 とは
一体どのようなものなのでしょうか?
(続く)
Posted by 未来の塾長 at 08:25│Comments(0)
│塾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。