2015年06月13日
再び不具合
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
すざき塾では学習を進める過程で
頻繁に「まとめプリント」というドリルを
生徒一人一人に印刷して渡します。
とにかく頻繁にプリントをやるので
プリンターが大活躍!
ところが・・・・
そのプリンターが印刷できなくなりました(><;)
「先生!プリント~」
という声が次から次へと・・・・
実は少し前にも調子が悪くなり
今回も再び不具合です。
キャノンプリンター

また修理に出すことに・・・
急遽自宅から助っ人プリンター調達です。
ブラザープリンター

助っ人登場も2度目です。
どうらや今後はこちらが主役となりそう・・・
これからの状況次第では
インクジェット型からレーザー型に
変えようかとも思っています。
生徒のみんなには
しっかり学習してもらわないといけませんからね。
期末発表は
岩出中学・2中は6/22
那賀高は6/23
だそうです。
中・高生に関しては
来週ぐらいから
期末を意識した
学習態勢にシフトする予定です。
本格対策(準備)には少し期間が短いですが
(さすがに開校2~3週間ではちときついかな)
それでもできるだけ準備をしてあげたいと思います。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
すざき塾では学習を進める過程で
頻繁に「まとめプリント」というドリルを
生徒一人一人に印刷して渡します。
とにかく頻繁にプリントをやるので
プリンターが大活躍!
ところが・・・・
そのプリンターが印刷できなくなりました(><;)
「先生!プリント~」
という声が次から次へと・・・・
実は少し前にも調子が悪くなり
今回も再び不具合です。
キャノンプリンター
また修理に出すことに・・・
急遽自宅から助っ人プリンター調達です。
ブラザープリンター
助っ人登場も2度目です。
どうらや今後はこちらが主役となりそう・・・
これからの状況次第では
インクジェット型からレーザー型に
変えようかとも思っています。
生徒のみんなには
しっかり学習してもらわないといけませんからね。
期末発表は
岩出中学・2中は6/22
那賀高は6/23
だそうです。
中・高生に関しては
来週ぐらいから
期末を意識した
学習態勢にシフトする予定です。
本格対策(準備)には少し期間が短いですが
(さすがに開校2~3週間ではちときついかな)
それでもできるだけ準備をしてあげたいと思います。