2015年06月17日
期末対策
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
もうすぐ中・高期末考査の時間割が発表です。
すざき塾生は
岩出中・岩出2中・打田中・高積中(和歌山市内)
および那賀高の生徒ですが
ほぼ同時期に期末発表となります。
ただ
岩出2中のみ
本日(17日)発表です。
よって
若干学習プログラムを変更し
期末対策も入れることにしました。
それぞれの学校の期末考査範囲を予想し
それを学習プログラムに組み込み
集中的に学習します。
本来
当塾での学習は
生徒おのおののレベルに応じて
全く違うところを学習していますが
生徒の学力やモチベーションの状態に応じて
期末対策にシフトします。
ただ開校2週間ということもあり
生徒の学力もまだ途上段階ですので
どこまで効果が上がるかは読めません。
実際のところ
1ヶ月もない準備期間で成績を上げるのは
かなり難しいと思います。(入塾面談でもお話ししています)
従って
通常のカリキュラムで学習を進める方が良い生徒は
今まで通りです。
塾でも対策を行い
自宅学習でも
しっかり復習する時間を確保できるのであれば
それなりの効果も期待できます。
特に中学3年生は入試の内申書にも影響しますので
今回はぜひとも頑張ってほしいものです。
期末考査が終われば
いよいよ本格的に学力を上げる
夏を迎えます。
夏の学習状況次第ですが
しっかり取り組めば
秋にはきっと目に見える成果が出てくるでしょう。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
もうすぐ中・高期末考査の時間割が発表です。
すざき塾生は
岩出中・岩出2中・打田中・高積中(和歌山市内)
および那賀高の生徒ですが
ほぼ同時期に期末発表となります。
ただ
岩出2中のみ
本日(17日)発表です。
よって
若干学習プログラムを変更し
期末対策も入れることにしました。
それぞれの学校の期末考査範囲を予想し
それを学習プログラムに組み込み
集中的に学習します。
本来
当塾での学習は
生徒おのおののレベルに応じて
全く違うところを学習していますが
生徒の学力やモチベーションの状態に応じて
期末対策にシフトします。
ただ開校2週間ということもあり
生徒の学力もまだ途上段階ですので
どこまで効果が上がるかは読めません。
実際のところ
1ヶ月もない準備期間で成績を上げるのは
かなり難しいと思います。(入塾面談でもお話ししています)
従って
通常のカリキュラムで学習を進める方が良い生徒は
今まで通りです。
塾でも対策を行い
自宅学習でも
しっかり復習する時間を確保できるのであれば
それなりの効果も期待できます。
特に中学3年生は入試の内申書にも影響しますので
今回はぜひとも頑張ってほしいものです。
期末考査が終われば
いよいよ本格的に学力を上げる
夏を迎えます。
夏の学習状況次第ですが
しっかり取り組めば
秋にはきっと目に見える成果が出てくるでしょう。