2015年07月30日
夏講真っ盛り
小・中・高のお子様をお持ちの保護者のみなさま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
すざき塾にとって
初めての夏期特別講習(夏講)が始まって
ちょうど1週間・・・
今のところは順調な滑り出し・・・
と言いたいところですが
部活が入ったり
ついうっかり忘れていたり
時間になってもなかなか来ないので
電話で確認したり等々・・・と
それなり気苦労もあります。
それでも
おおむね朝から
しっかり学習に来てくれます。
夏講真っ盛りのすざき塾

授業だけでなく学校の宿題の自習に来る生徒もいます。
昨日、今日、明日の三日間
すざき塾は休講日で
通常授業(夜)はありません。
すざき塾では
月4週として授業を入れます。
したがって
第5週に当たる曜日は休講となります。
ただ
夏講は普通にやりますから
午前・午後と子供達は塾に来ます。
外は炎天下でものすごく暑いですが
教室内は
最新式ダイキンのエアコンで
快適な温度に保たれています。
あまりに快適なので
つい気持ちよくて寝てしまう生徒も・・・(コラコラ!)
夏休みが終わる頃には
子供達の学力がグゥ~ン↑と
伸びていることを期待しつつ
私もグゥ~ンと
気持ちを入れて子供達に付き合いたいと思います。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別指導
すざき塾 塾長です。
すざき塾にとって
初めての夏期特別講習(夏講)が始まって
ちょうど1週間・・・
今のところは順調な滑り出し・・・
と言いたいところですが
部活が入ったり
ついうっかり忘れていたり
時間になってもなかなか来ないので
電話で確認したり等々・・・と
それなり気苦労もあります。
それでも
おおむね朝から
しっかり学習に来てくれます。
夏講真っ盛りのすざき塾
授業だけでなく学校の宿題の自習に来る生徒もいます。
昨日、今日、明日の三日間
すざき塾は休講日で
通常授業(夜)はありません。
すざき塾では
月4週として授業を入れます。
したがって
第5週に当たる曜日は休講となります。
ただ
夏講は普通にやりますから
午前・午後と子供達は塾に来ます。
外は炎天下でものすごく暑いですが
教室内は
最新式ダイキンのエアコンで
快適な温度に保たれています。
あまりに快適なので
つい気持ちよくて寝てしまう生徒も・・・(コラコラ!)
夏休みが終わる頃には
子供達の学力がグゥ~ン↑と
伸びていることを期待しつつ
私もグゥ~ンと
気持ちを入れて子供達に付き合いたいと思います。
Posted by 未来の塾長 at 20:18│Comments(0)
│夏期講習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。