2022年07月16日
メリハリつけて夏休みを過ごそう
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
ほぼ全国的に
公立小中高は
来週から夏休みに突入です。
当塾では
学期末考査終了後早くも
中3生は第2回復習テスト対策
それ以外は夏休み宿題テスト対策
に入っています。
今年は昨年より早い8月下旬(24日)に夏休みが終わり
8月末に復習(宿題)テストがあります。
中3生は1年~3年1学期まで
それ以外の学年は1学期学習内容が
それぞれテスト範囲になります。
中3生は範囲も広く
しっかりと計画的に取り組む必要があります。
すざき塾では
ひとりひとりの到達すべき学習目標を設定し
自主学習も含めて
どの教科をどう学習していくのか
きめ細かく指導していきます。
学校の授業がストップする夏休みは
今までの学習内容を振り返り
弱点を補強し学力の定着を図る
絶好の機会とも言えます。
夏休み35日間の過ごし方如何で
2学期以降のスタートダッシュも
大きく変わります。
勉強も
遊びも
メリハリつけて
楽しく充実した夏休みを過ごしましょう。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
ほぼ全国的に
公立小中高は
来週から夏休みに突入です。
当塾では
学期末考査終了後早くも
中3生は第2回復習テスト対策
それ以外は夏休み宿題テスト対策
に入っています。
今年は昨年より早い8月下旬(24日)に夏休みが終わり
8月末に復習(宿題)テストがあります。
中3生は1年~3年1学期まで
それ以外の学年は1学期学習内容が
それぞれテスト範囲になります。
中3生は範囲も広く
しっかりと計画的に取り組む必要があります。
すざき塾では
ひとりひとりの到達すべき学習目標を設定し
自主学習も含めて
どの教科をどう学習していくのか
きめ細かく指導していきます。
学校の授業がストップする夏休みは
今までの学習内容を振り返り
弱点を補強し学力の定着を図る
絶好の機会とも言えます。
夏休み35日間の過ごし方如何で
2学期以降のスタートダッシュも
大きく変わります。
勉強も
遊びも
メリハリつけて
楽しく充実した夏休みを過ごしましょう。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。