プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2022年07月16日

メリハリつけて夏休みを過ごそう

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。

ほぼ全国的に
公立小中高は
来週から夏休みに突入です。

当塾では
学期末考査終了後早くも
中3生は第2回復習テスト対策
それ以外は夏休み宿題テスト
対策
に入っています。

今年は昨年より早い8月下旬(24日)に夏休みが終わり
8月末に復習(宿題)テストがあります。

中3生は1年~3年1学期まで
それ以外の学年は1学期学習内容
それぞれテスト範囲になります。

中3生は範囲も広く
しっかりと計画的に取り組む必要があります。

すざき塾では
ひとりひとりの到達すべき学習目標を設定し
自主学習も含めて
どの教科をどう学習していくのか
きめ細かく指導していきます。

学校の授業がストップする夏休み
今までの学習内容を振り返り
弱点を補強し学力の定着を図る
絶好の機会とも言えます。

夏休み35日間の過ごし方如何で
2学期以降のスタートダッシュも
大きく変わります。

勉強も
遊びも
メリハリつけて
楽しく充実した夏休みを過ごしましょう。




同じカテゴリー(学習)の記事画像
学習環境の充実
自習用学習机増設
自立学習
軌道修正
再び不具合
サポータ登場!
同じカテゴリー(学習)の記事
 学力向上の3ステップ (2022-11-15 11:40)
 2学期準備スタート (2022-08-19 10:25)
 午前中を有効に活用する (2022-08-03 11:13)
 分かるとできるの違い (2021-11-03 08:30)
 お盆休み (2020-08-12 13:11)
 学習環境の充実 (2019-05-16 16:12)

Posted by 未来の塾長 at 10:24│Comments(0)学習夏休み試験
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。