プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2013年01月03日

理想の学習塾

幼稚園 

保育所

小中学校の

お子様を持つ保護者の皆様!




あけまして

おめでとうございます!




新しい年

2013年がスタートしました。


私が開校を準備している

自立型学習を根幹とした学習塾は

2015年初夏になる予定です。


今年1年は

教育そのものの動向を

情報として把握したり

コーチングに関わる知識・技術を

完成させていくことになりそうです。



開校前年に当たる来年は

いよいよ本格的な開校準備に移る予定です。



いずれにしても基本は

個々の生徒の個性(性格)や学力に応じて

その子の持っている才能を活かし

かつ向上させていけるかを

常に考えていくつもりです。



塾に来ることによって

自立した学習習慣を身に付け

確実に学力を上げることができれば

夢を叶える第一歩となります。



その手伝いをさせてもらうのが

私の使命と心得ます。




できるだけ人数を絞り

入塾した生徒は

独り立ちできるまで

粘り強く面倒をみていく

そんな学習塾になればと

ずっと考えています。



保護者と指導者(先生)が

常に同じ目線に立てるよう

連携を密にするシステムを構築します。




子供の夢

保護者の希望

指導者の目標が一致した

理想の学習塾開校目指して

今年も準備にがんばっていきたいと思います。



よろしくお願い申し上げますm(、、)m


              2013年 1月 3日


                  未来の塾長







同じカテゴリー(学習塾)の記事画像
15時~16時は小学生タイム
充実の小学生コース
ICT教材
小学生コース
畳ルーム
小学生コース
同じカテゴリー(学習塾)の記事
 15時~16時は小学生タイム (2024-09-27 18:57)
 満席のため新規(中高生)入塾募集を一時停止させていただきます (2024-04-10 11:22)
 小学生コースを充実 (2024-02-21 10:29)
 「ボーっとしてんじゃねえよ~。」 (2023-09-21 09:12)
 秋季塾生募集について (2022-10-09 19:29)
 新年度塾生の募集を開始 (2022-02-22 09:54)

Posted by 未来の塾長 at 17:58│Comments(0)学習塾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。