プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2016年10月06日

労多くして功少なし

小・中・高のお子様をお持ちの保護者のみなさま!

ごきげんよう!

自立学習応援型個別指導

すざき塾 塾長です。


このところ

立て続けに台風に見舞われている近畿地方ですが

岩出市周辺では大きな被害が出ていないようで

私も安堵しています。


さて最近気になることですが

塾生の中には

ノートをとても丁寧に

熱心にとる子が何人かいます。


レクチャー(授業)ドリルで学習した内容を

こと細かくノートに写しています。



ノートをとることは

後から学習を振り返るときや

同じ問題に出くわしたとき

知識を確認するためにとても役に立ちます。


学習の手段として

ノートを活用するのは悪くありません。


ただ

ノートをとるのが目的となってしまっている場合

逆に学習した内容が定着しません。


ノートを写すのに集中し

学習に集中できません。


ノートをとることで

勉強した気分になり

満足してしまいます。


結果

「学習時間」「ノートを写す時間」となり

つまり

ノートを写す「作業」をした時間ということになります。



この傾向は学力が低い子によく見られます。


「写す作業」に時間を費やし

学習そのものはほとんど理解できていません。


労多くして功少なし

骨折り損のくたびれ儲け


時間だけがむなしく過ぎていきます。


塾生の中には

ものすごくきれいに

びっしりノートをとっている子がいます。

学校のノートを見せてもらうと

とてもきれいにとれています。


でも成績低迷しています。


こんな子は

一度ノートから解放させることが必要です。


知識をノートに定着させるのでなく

頭の中に定着させる癖をつけてあげることです。


でないと

いつまで経っても

知識は頭の中に入ってこないままです。


知らないまま無駄に時間を費やすのは

とてもかわいそうです。




同じカテゴリー(学習)の記事画像
学習環境の充実
自習用学習机増設
自立学習
軌道修正
再び不具合
サポータ登場!
同じカテゴリー(学習)の記事
 学力向上の3ステップ (2022-11-15 11:40)
 2学期準備スタート (2022-08-19 10:25)
 午前中を有効に活用する (2022-08-03 11:13)
 メリハリつけて夏休みを過ごそう (2022-07-16 10:24)
 分かるとできるの違い (2021-11-03 08:30)
 お盆休み (2020-08-12 13:11)

Posted by 未来の塾長 at 13:14│Comments(0)学習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。