2017年09月14日
自分のやり方に固執
小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
朝晩はかなり過ごしやすくなりました。
教室ではまだエアコンを使っていますが
そろそろ日が落ちれば窓を開けた方が涼しいかもしれません。
中学生は
9月初頭の復習(宿題)テストも終わり
中間考査に向けての学習に入っています。
中3生は
ほとんどの塾生が夏休み中に2次方程式を終わっています。
なので今は2次関数の学習が中心です。
英語は関係代名詞に入っていますが
こちらも1周目を終わり2周目の学習に入っています。
学年にもよりますが
塾生の6割は先取り学習で進めています。
残り4割はさかのぼり学習(復習)で
理解できているところまで戻って丁寧に学習しています。
実際中学生でも
分数や少数の計算ができない子は
そこまで戻ります。
学力が低い子でも
素直に指導に従ってしっかりと復習に取り組める子は
必ず学力が向上します。
プライドがあるのか
「そんなこと分かっているからやりたくない」という子ほど
実際はまったく理解できていません。
基礎・基本ができていないのに
今の学年で習っているところをやろうとしても
理解できるはずがありません。
にもかかわらずやらないと気が済まない子は
一度学習させてみて今の実力を実感してもらいます。
その上でもう一度さかのぼり学習の意味を説明し
納得してもらいます。
たいていの子は
これで素直に復習中心の学習に取り組むようになります。
自分のやり方に固執することは悪いことではありません。
自立学習では
自分で考え
選択し
実行することが重要ですから。
ただ学力がついていない段階で
我流の学習をいくら進めても
理解は深まりません。
最初はしっかりと指導に従い
サポートを受け
学習の仕方を学ぶことです。
そうすることで
ある程度学力があがってくると
自然に
自分で考え進めていく学習(自立学習)に
入っていけます。
そうなれば
放っておいても大丈夫です。
あとは勝手に学習を進めていくようになり
結果的に学力が安定していきます。
また我流とは逆に
指示を待たないと何もできなかった子も
適切なサポートにより
見守っているだけで自分でどんどん学習し
理解を深めていくようになります。
いつの間にか
さかのぼり学習から先取り学習へと切り替わり
気がつけば学力がついてきています。
すざき塾では
小学生でも全く同じ指導で効果が出ています。
学年に関係なく自立学習は可能なのです。
ごきげんよう!
自立学習応援型個別対応専門
すざき塾 塾長です。
朝晩はかなり過ごしやすくなりました。
教室ではまだエアコンを使っていますが
そろそろ日が落ちれば窓を開けた方が涼しいかもしれません。
中学生は
9月初頭の復習(宿題)テストも終わり
中間考査に向けての学習に入っています。
中3生は
ほとんどの塾生が夏休み中に2次方程式を終わっています。
なので今は2次関数の学習が中心です。
英語は関係代名詞に入っていますが
こちらも1周目を終わり2周目の学習に入っています。
学年にもよりますが
塾生の6割は先取り学習で進めています。
残り4割はさかのぼり学習(復習)で
理解できているところまで戻って丁寧に学習しています。
実際中学生でも
分数や少数の計算ができない子は
そこまで戻ります。
学力が低い子でも
素直に指導に従ってしっかりと復習に取り組める子は
必ず学力が向上します。
プライドがあるのか
「そんなこと分かっているからやりたくない」という子ほど
実際はまったく理解できていません。
基礎・基本ができていないのに
今の学年で習っているところをやろうとしても
理解できるはずがありません。
にもかかわらずやらないと気が済まない子は
一度学習させてみて今の実力を実感してもらいます。
その上でもう一度さかのぼり学習の意味を説明し
納得してもらいます。
たいていの子は
これで素直に復習中心の学習に取り組むようになります。
自分のやり方に固執することは悪いことではありません。
自立学習では
自分で考え
選択し
実行することが重要ですから。
ただ学力がついていない段階で
我流の学習をいくら進めても
理解は深まりません。
最初はしっかりと指導に従い
サポートを受け
学習の仕方を学ぶことです。
そうすることで
ある程度学力があがってくると
自然に
自分で考え進めていく学習(自立学習)に
入っていけます。
そうなれば
放っておいても大丈夫です。
あとは勝手に学習を進めていくようになり
結果的に学力が安定していきます。
また我流とは逆に
指示を待たないと何もできなかった子も
適切なサポートにより
見守っているだけで自分でどんどん学習し
理解を深めていくようになります。
いつの間にか
さかのぼり学習から先取り学習へと切り替わり
気がつけば学力がついてきています。
すざき塾では
小学生でも全く同じ指導で効果が出ています。
学年に関係なく自立学習は可能なのです。
Posted by 未来の塾長 at 09:55│Comments(0)
│学習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |