2013年08月13日
夏休み
岩出市にお住まいの
小中学生保護者の皆様!
暑中お見舞い申し上げます m(、、)m
昨日
四国四万十では
気温41度を記録したとか・・・
これだけ暑いと
運動部の部活に通う子供たちは
大丈夫なのかなと思ってしまいます。
さて
夏休みの間
子供たちの学習の方はどうなんでしょう。
中学生・高校生ぐらいだと
夏期(夏季)講習等に参加して
リズム正しく生活を送れる子供たちが多いでしょうね。
それは良いことですが
ただ夏講行っただけで満足してしまい
終わったけどなんだかあんまり学力ついていない
なんてことのないよう
自宅での予習復習は忘れないことです(^^;)
小学生は中学受験でもない限り
思い切り遊ぶことです。
毎日塾漬けではあまりにもったいない・・・
友達や家族といろんな体験をして
しっかり感性を磨くことです。
小さい頃しかできない
小さい頃だからこそできる
とても大切な小学時代の夏休みです。
保護者の皆様も
今しかできない子供との関わりを
大切にしてください。
たくさんの楽しい思い出が
その後の長い戦いのエネルギーになるのです。
保護者の皆様が
お子様と関われるのは
ほんのわずかな期間(~小学時代)だけです。
やがて訪れる子離れ親離れの時期・・・
それまでしっかり親子の絆を作っておきましょう。
とはいっても
少しは勉強させることもお忘れなく(^^;;)
小中学生保護者の皆様!
暑中お見舞い申し上げます m(、、)m
昨日
四国四万十では
気温41度を記録したとか・・・
これだけ暑いと
運動部の部活に通う子供たちは
大丈夫なのかなと思ってしまいます。
さて
夏休みの間
子供たちの学習の方はどうなんでしょう。
中学生・高校生ぐらいだと
夏期(夏季)講習等に参加して
リズム正しく生活を送れる子供たちが多いでしょうね。
それは良いことですが
ただ夏講行っただけで満足してしまい
終わったけどなんだかあんまり学力ついていない
なんてことのないよう
自宅での予習復習は忘れないことです(^^;)
小学生は中学受験でもない限り
思い切り遊ぶことです。
毎日塾漬けではあまりにもったいない・・・
友達や家族といろんな体験をして
しっかり感性を磨くことです。
小さい頃しかできない
小さい頃だからこそできる
とても大切な小学時代の夏休みです。
保護者の皆様も
今しかできない子供との関わりを
大切にしてください。
たくさんの楽しい思い出が
その後の長い戦いのエネルギーになるのです。
保護者の皆様が
お子様と関われるのは
ほんのわずかな期間(~小学時代)だけです。
やがて訪れる子離れ親離れの時期・・・
それまでしっかり親子の絆を作っておきましょう。
とはいっても
少しは勉強させることもお忘れなく(^^;;)
Posted by 未来の塾長 at 08:49│Comments(0)
│学習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。