プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2011年12月02日

「真の個別対応」とは




個別指導が2000年以降普及した理由は

学校や集合塾の集団指導

ついていけない子供を持つ保護者が

「ウチの子を個別に見て欲しい」

というニーズを持っていたからです。



しかし

現在の個別指導塾

このような保護者ニーズを十分に満たせていない

という声を耳にします。



したがって

これからの個別指導塾

そのような保護者ニーズを満たすこと

即ち

「真の個別対応」を実現していく ことが必要です。


それでは

「真の個別対応」 とは

一体どのようなものなのでしょうか?


              (続く)


  


Posted by 未来の塾長 at 08:25Comments(0)