プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2016年03月03日

学年末考査

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別指導


すざき塾 塾長です。



中学校学年末考査も終了し

いよいよ新学期準備段階に入りました。



すざき塾でも

学年末考査対策は

今まで以上に力を入れて取り組んできました。


その結果

昨秋(2学期末考査)以前入塾の

ほとんどの塾生が点数を伸ばすことができました。


ある程度の学習時間を持続・経過した生徒は

確実に学力がついていました。



学年末考査結果(英数一部)

中学1年
A君 数学 51→64 +13点(入塾1ヶ月半)
Bさん英語 41→52 +11点
C君 数学 35→45 +10点

中学2年
D君 英語 30→45 +15点
E君 英語 45→70 +25点
    数学 77→88 +11点
F君 英語 79→91 +12点
Gさん英語 44→61 +17点
H君 英語 24→43 +19点
Iさん 英語 64→89 +25点

2学期末考査から

英or数2ケタ点上がった塾生です。


A君以外は

昨年11月末までに入塾した塾生です。




1ケタアップや国・理・社も入れれば

その数は倍以上になります。



逆に

入塾からあまり日が経っていない生徒は

対策を立てる時間が不足し

目立った効果が表れるには至りませんでした。


これはある意味当然のことで

すごく順当な結果だと思います。




成績が上がった塾生が

嬉しそうにテストの点を報告しにきてくれると

私も嬉しくなります。


この笑顔を見るために

私は今の仕事をしているんだなと感じます。



そして

これからも

塾生たちの笑顔を

ずっと見続けたいと思っています。




同じカテゴリー(試験)の記事画像
それができるかできないかの差
学期末考査準備
今や中学受験は
同じカテゴリー(試験)の記事
 そろそろ期末準備 (2024-11-15 11:45)
 合格速報 (2024-10-07 10:42)
 メリハリつけて夏休みを過ごそう (2022-07-16 10:24)
 6月復習テスト (2022-06-04 16:48)
 テストもいよいよICTへ (2021-09-08 08:42)
 定期考査発表 (2019-05-21 10:56)

Posted by 未来の塾長 at 15:59│Comments(0)試験
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。