プロフィール
未来の塾長
未来の塾長
和歌山生まれ和歌山育ち
和歌山の土地と自然を
こよなく愛する岩出市民
1955年生まれ 男性
趣味
バドミントン
アウトドア
(釣・登山・キャンプ)

<教員免許>
小学校教諭
中学校教諭
高等学校教諭


和歌山県公立高等学校教諭
すざき塾
塾長 須崎博文

問い合わせ
☎0736-60-3666
✉suzakijuku_iwade    @yahoo.co.jp

すざき塾所在地
岩出市中黒558-1

無料体験
学習相談
気軽にお電話下さい

開校日
2015年
6月1日(月)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2017年10月20日

定期考査結果 

小・中・高のお子さまをお持ちの保護者の皆さま!

ごきげんよう!


自立学習応援型個別対応専門


すざき塾 塾長です。


岩出市周辺の公立中・高の定期考査も終了しました。

実力を出し切れた者
今一つ出し切れなかった者

毎回同じ思いが交差する定期考査ですが
のんびり感傷に浸っているわけにはいきません。

定期考査結果を受け分析し
次への対策を指導しなくてはいけません。

結果が良かった生徒には
油断せずさらにワンランクアップを目指そうと激励し
思うような結果を出せなかった生徒には
どうして出せなかったか原因を考えさせ
じゃあ次はどうするかを指導していきます。

この繰り返し積み重ねが
塾としての大きな仕事です。


点数云々というより
しっかりとやり切ったかという達成感を重視します。

適当にやれば適当な結果しか出ません。

適当にやって良い結果が出たとすれば
それはまぐれです。

次は分かりません。


常に全力で取り組んで
その結果を真摯に受け止めて
次に活かすという気持ちが大切です。


定期考査結果(一部)

中2男子 入塾時数学5 点⇒46点 5教科計 65点⇒160点
中2女子 入塾時数学22点⇒43点 5教科計 90点⇒143点
中2男子 入塾時数学10点⇒65点 5教科計 190点⇒303点

自己最高点更新
中2男子 入塾時英語34点⇒69点
中2女子 入塾時数学26点⇒56点
中3女子 入塾時数学51点⇒83点
中3女子 入塾時英語66点⇒83点
中3男子 入塾時5教科計215点⇒414点



同じカテゴリー(試験)の記事画像
それができるかできないかの差
学期末考査準備
今や中学受験は
同じカテゴリー(試験)の記事
 そろそろ期末準備 (2024-11-15 11:45)
 合格速報 (2024-10-07 10:42)
 メリハリつけて夏休みを過ごそう (2022-07-16 10:24)
 6月復習テスト (2022-06-04 16:48)
 テストもいよいよICTへ (2021-09-08 08:42)
 定期考査発表 (2019-05-21 10:56)

Posted by 未来の塾長 at 10:36│Comments(0)試験
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。